日常、会社業務の中でワクワクできるヒント | 埼玉 オーラ鑑定/ヒーリング/リーディング/カウンセリング/カラーセラピー【癒しのサロン☆true-one-way】

こんにちは!

自分探しサポートセラピストRiinaです('-^*)/

さて、前回の続き参りましょう!

その子の将来どういう事が言えるのか?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

考えない、工夫しない、言われた事をするイエスマン。


確かに社会に適合していくには、「イエス」と調和を取っていくのも必要でしょう。


しかし、大卒後入社して3年以内に退職する確率は3割、高卒は5割と、長年ほぼ同じ比率を保っています。

良い会社に入ることが目的ではないということでしょう。


2011年の日本経済団体連合会のアンケートでは、大学生の会社新規採用にあたって重視する素質の第1位が「主体性」だそうです。


つまり、自分で考え、行動できる力を持つ、自立している人材です。


学生時何の為に学ぶのか、何の目的でその会社に入り、どう自己表現していきたいのか?



これから就職する皆さん。


「自分をデザインする場所提供をさせて貰うために入社する」と逆に考えた方が会社選びの際に間違いはない気がします。


というのも・・・


私は平日昼間は会社に属し、健康管理室の医療スタッフをしております。


業務の一つとしてカウンセリングもするのですが、入社後3年目までの社員の主訴として聞くのが、


●上司、先輩、得意先とのコミュニケーション差異などの人間関係問題。


●こんな筈じゃなかったけど、今から再就職するのはこのご時世で自信がない。行動する体力も気力もない。


●上が何を考えていて、自分に何を求められているか分からない。


そんな内容が多いです。


前回のブログ記事の原因が当てはまりますね。



会社・他者に生かされないで下さい。主導権は自分にあります。


組織に属すという面では他者評価、結果も大事ですが、まずは出来る所、自己信頼から強めていってはどうでしょう?


称賛を受けることが中々ないかもしれませんが、1つでも自分の興味のおける業務や分野があるはず。


それについて調べてみる、業務に携わっている人を観察してみる、実際にやってみる。


新しい発見があったら好奇心になりませんか?


そこから創造性が生まれます


「じゃあ、こうやってみたらどうなるだろう?」


小さい事ですが積み重ね、そこに自信が生じてきて、達成感も得る事ができます


どうしても業務で見つからない場合は、日常興味があること何でもトライしてみてはどうでしょう?


プチ成功できたら自分を褒める。それが潜在意識という検索エンジンに成功という概念を与え、以後も上手くいくイメージを齎します


トライするのも嫌という人は、まず意図して「何にもしない」をしてみて下さい。


TVもネットも、本も、情報は一切遮断して脳を休めます


室内にいると陰気になる方は、公園に行ったり自然の中で過ごすのは良いでしょう。


休養をとって、そこから自分の快をみつけてください。


「ワクワクすること、嬉しいこと、楽しいこと。」


きっちり五感で味わうことに意識を向けてみます。


視点が変わり、毎日が変化していくのを体感してみませんか?(≧▽≦)


○●○●○●○●○● ■□■□■□■□■□ ○●○●○●○●○●


この度、普段はあまり申しませんが、あえて~して下さいという表現を使わせて頂きました。


私の挙げたものは一例に過ぎません。だから断定するのは如何なものかと記事にするか悩みました。

しかし、悩みを抱えている人は、どうしたらよいのか分からないから困っています。


将来どうなりたいのかがハッキリすれば解決するのですが、それがイメージできない為に悩みます


文章なので、抽象的では余計に伝わらないかもと思ったので、私の経験や一案として申し上げました。


行動しないのか、頭の隅に置いて後でやってみようとするのか、ピンと来たのでとりあえず行動してみるのか、どう選択されるかはあなた次第です!


何かのお役に立てれば幸いです(‐^▽^‐)



最後に今回セミナーにお声掛け頂き、私の活動意識を強靭にして下さった藤山取締役、
藤山取締役をご紹介頂いた矢野真弓様に心から感謝致します。


では、また(*゜▽゜ノノ゛☆