難民移民問題(2) 集団で、その1 | 【痛くない】小顔美矯正専門店 シンメトリー八王子

【痛くない】小顔美矯正専門店 シンメトリー八王子

他店をお試しいただく前に一度だけお試し下さい 施術歴9年、民間療法のプロであるオーナースタッフがあなたのお悩みを分析します。~ほうれい線・たるみ・歪み・下半身痩せ・痛み~ 京王八王子駅徒歩1分 八王子市明神町2-26-10 橋本ビル2階205 042-645-2307

難民移民問題(1) 重っ

West Acton駅の近くに、
日本人が経営する、
日本人向けの
リサイクルショップがあった。
 
海外で、日本電化製品を使うには、
かつては、
変圧器が必要で、
売ったり買ったりで重宝していた。
 
そこの店主が、
店前であたふたしている。
 
「ジプシーが来た!」
らしい。
車道をはさんだ向かい側に、
こどもたちが多数たむろしている。
 
顔つきが、
普段そこらへんを歩いている人たちと、
全く違う。
どこの国の人たちなんだ?
 
リサイクル店の店主曰く、
「親たちが、離れたところで、
子供たちに指示を出す。
Go サインが出ると、
こどもたちは、一斉に走り出し、
店前に広げている商品を、
掴めるだけ掴み、
そのまま走り去る。
警察呼んでも、窃盗犯は飛散していて、
捕まらないし、
警察もそんなことでは、来てくれない」
らしい。
 
自分たちが捕まらないように、
こどもを使っている。
 
店主は、数日前もやられたらしいので、
ピリピリしている。
 
盗まれ損なのだ。
だから、
店主は、
いつもは店の外に出している商品を
全て店の中に入れ、施錠する。
 
客が来た時だけ、開錠して
中に引き入れる。
 
日本だったら、
とんでもないことで、
すぐに警察が来てくれるし、
窃盗物か否かという事まで、
きちんと調べて逮捕してくれる。
 
イギリスで
そんなことで、
警察来てくれたら、ファンタジーラブラブ
 
自衛手段が必要な場所なのだ。
 
スコットランドヤードと言えば、
友人にとんでもない話を聞いた。
友人は資産家で、
ジャガーに乗っていたが、
それが盗難にあった。
 
警察に通報し、
そしてある夜、警察から連絡がある。
「アルジェリア行の貨物船に
あなたの車が見つかった。
すぐに来い」
と言われて、
港に行ったら、
貨物船はすでに、車を乗せて出発。
 
なんで???
持ち主がサインしないと、
出航できないんじゃ?
 
と、詰め寄ったら、
そこにいた女性ポリスが、
本人でもないのに、
勝手に書類に彼女であるかのように、サインして、
貨物船は許可が下りて、
アルジェリアに向かって行ってしまった…
 
お気に入りの車だったので、
アルジェリアまで追っかけて行こうとしたらしいが、
友人に、「殺されるよ」と言われて、断念。
 
その次のジャガーは、
テンキーが付いたロック解除板に、
パスワード入力して、開錠する
という見たこともない、車になっていた。
 
普通の車のキーでは盗み放題なのだ。
もちろん高級車じゃないと、狙われない。
 
今思い出すと、
女性ポリス、たぶん賄賂もらったんだろうな、
という事は想像できる。
 
(つづく)