軽く煮たり、蒸したり、する副菜で、食事を多彩にしていきたい。今の願いです。
椎茸で2品作りました。1つは、青梗菜を出汁で湯がき、あんかけをかけます。1つは、豆腐の中に椎茸のみじん切りを入れ、蒸します。価値ある副菜が作れました。
青梗菜と椎茸のあんかけ
recipi
① 青梗菜は小株のものを用い、縦に2つに切ります。椎茸は軸を切ります。
② 鍋に鶏がらスープ600㏄と塩を入れ熱し、青梗菜を入れ、芯や柔らかくなるまで煮詰め取り出し、皿に放射状に並べます。
③ 椎茸は鶏がらスープ200㏄にオイスターソース小2,紹興酒小1、醤油小1をいれ、3分ほど煮含めます。味が染みたら、片栗粉を入れ、軽くとろみをつけ、お皿の中央に並べます。
④ 鍋にスープ300㏄、紹興酒大2,塩を入れ熱し、片栗粉を入れとろみをつけ、お皿に回しかけます。
椎茸と豆腐の蒸し物
recipi
① 豆腐はペーパータオルにはさみ、30分ほど置いて水切りします。
② しいたけ1枚は薄切りにし、残り2枚は粗みじん切りにします。
③ 豆腐に下味の塩、こしょうをした豚ひき肉に入れてよく練り、しいたけのみじん切りを加えて混ぜ、片栗粉大1、ごま油小1/2を加えて混ぜます。
④ 器に 盛り、しいたけの薄切りを並べ、蒸し器に入れ、強火で7分蒸します。
⑤ フライパンにオリーブオイル大1,小口切りしたねぎと生姜のみじん切りを入れ、熱し、ナンプラー大1/2、しょうゆ大1/2、砂糖少々を加えて混ぜ、ソースとします。
⑥ 蒸し器より取り出して水分をペーパータオルで取り、ソースをかければ出来上がり
【ひとりごと】
・椎茸とチンゲン菜、椎茸と豆腐です。椎茸をメインに老いた副菜です。椎茸はうまく味付けするといい味になります。副菜としては最適です。」


