〇足のリハビリ開始。近くのスーパーまで食料を仕入れに歩いていきました。
・略式魯肉飯(ルーローファン)
・三つ葉と蒲鉾のわさび醤油和え
・レタスとしめじの生姜スープ
●1時間ごとに部屋の中でグルグルまわっています。筋をゆっくり伸ばしている感じ。痛いですが・・・。体力を使いますので、魯肉飯になりました。
略式魯肉飯(ルーローファン)
チンゲンサイは四つ割りにして耐熱容器に入れ、油大1/2をまし、ふんわりとラップをし、レンジに1分半かけ、水けをきります。豚肉は焼き肉用がありましたので、4cm幅に切り、フライパンに入れて中火にかけ、3~4分間炒めます。カリッとしたら脂を紙タオルで拭き取り、調味料(酒大1、醤油大1,砂糖大1/2、水大1、にんにく、生姜)を加えて混ぜます。ゆで卵、フライドオニオンを加えて2分間ほど炒めます。全体がなじんで汁けがなくなったら、五香粉をふり、ごま油小さじ1を回しかけ、器に盛ったご飯にかけ、チンゲンサイをのせれば出来上がり。
三つ葉と蒲鉾のわさび醤油和え
三つ葉は洗って4㎝に切ります。湯をぐるりとかけ冷まします。かまぼこは薄く短冊に切ります。2つとも水気を切って混ぜ。わさびと醤油で和えます。
レタスとしめじの生姜スープ
小鍋に水300㏄を入れ、和風だしの素と醤油小1/2、塩、生姜入れます。しめじを入れて煮ます。煮立ったらレタスを入れ、1分で出来上がり。
【ひとりごと】
・簡単ルーローハンです。すっきりして美味しいです。
・油濃かったらいけないので、三つ葉の和え物を添えました。簡単スープも付けました。
・三つ葉はコップ1杯ほどお湯をかけた方が香りが出ます。たくさんかけると三つ葉がしなってしまいますので注意!