〇最近よく作るボンボーヌ(ハンバーグのデミグラスソ-ス焼き)に蕪のミルク煮を副菜にと考えました。するとレンジを使ったミルク煮が見つかりました。

 ・ボンボーヌ

 ・豆腐と蕪のミルク煮

 ・スモークサーモンのサラダ

 ・納豆苗

 

 ●勢いで4菜作りました。やっぱりお腹がいっぱいです。

 

 

 

 

 

ボンボーヌ

鍋に市販のデミグラスソース半袋と冷凍ミニトマトを入れ、中火にかけます。ブイヨン(水20㏄、ブイヨン顆粒少々)、生クリーム5㏄。塩・こしょうを入れます。赤ワイン・ケチャップを入れ煮詰め、アルコール分がとんだらソース完成。玉ねぎをあめ色になるまで炒めます。ボウルに合い挽きミンチ(牛7;豚3)、調味料(ケチャップ、牛乳、赤ワイン、パン粉、塩・胡椒)を入れ、よく混ぜ合わせます。肉ダネを丸め、耐熱皿に薄く広げます。中央にホワイトソースをのせ、覆うようにデミグラスソー(40g)をかけ、スプーンで薄く広げます。チーズをのせます。230℃に熱したオーブンで約15分間焼いて完成。

 

豆腐と蕪のミルク煮

かぶ2個は茎を2㎝程残して葉を切り落とし、皮をむいて6等分のくし形に切ります。葉はみじん切りにします・豆腐は2㎝厚さに切り、耐熱ボウルにかぶを入れて塩少々を振り、さらに豆腐をのせて塩少々を振り、ふんわりとラップをして、600Wの電子レンジで様子を見ながら5分加熱する。汁気を切って器に盛る。鍋に牛乳150㏄、醤油小1、塩、鰹節2gを入れ、中火にかけて沸かします。かにかまぼこをほぐしながら加え、弱火にします。水溶き片栗粉を加え、全体を混ぜながらとろみがつくまで煮ます。蕪にあんかけして、完成。

 

スモークサーモンのサラダ

レタス、玉ねぎの薄切り、きゅうり、ミニトマトを載せ、スモークサーモンを載せました。フレンチドレッシングに醤油を入れてかけました。

 

納豆苗

豆苗半袋を洗って3¥2つに切り、お湯をかけます。絞って水気を切り、納豆を混ぜ、醤油を入れ混ぜます。

 

 

 

【ひとりごと】

・ミルク煮が、レンジで簡単に・・。和風ミルク煮です。