〇元気なくしてます。作りたくな~い。こんな時、冷蔵庫のもので、手抜き献立です。
・豚串焼き
・豚しゃぶサラダ
・白菜のポタージュ
●豚肉ー豚肉ですが、味変させて成功です。
豚串焼き
豚肉は4㎝角に切り、塩・胡椒、にんにく、ローズマリー、オリーブオイルを入れたポリ袋に入れ、袋をよくふってなじませ、冷蔵庫に39分入れます。ミニトマトと玉ねぎを準備します。フライパンにオリーブオイルを敷き、ポリ袋の中身を入れm強火で焼き、焼き色がついたら裏返し中火で中まで火を通します。串に豚肉ー玉ねぎ-豚肉玉ねぎ-ー知街に順にさします。
豚しゃぶサラダ
鍋に水カップ2+1/2、昆布、塩少々を入れて沸かします。弱火にして表面がゆらゆらする程度に落ち着かせ、豚肉を3~4枚ずつ入れる。色が変わったら、紙タオルを敷いたざるにとります。クレソンとサニーレタスは洗って水けをきり、小さめの一口大に切るか、手でちぎります。【白ごま酢だれ】の材料をよく混ぜ合わせます。ゆでた豚肉を食べやすい大きさに切り、野菜と共にボウルに入れ、たれを加えてざっとあえ、器に盛ります。
白菜のポタージュ
玉ねぎを繊維に垂直に切ります。切った玉ねぎを少量のバターでゆっくりと甘みを引き出すように炒めます。白菜をザクザク切ります。すごい量になりますが、白菜は水分が多いので、すぐに縮みます。玉ねぎがしんなりして甘みが出てきたら、白菜を入れます。しっかり火を入れ、塩とブイヨンを足します。粗熱を取ってミキサーでまわします。この白菜のポタージュの素を鍋にとり、温めます。塩と生クリームまたは牛乳で整えます。仕上げにパルミジャーノを多めに入れます。
【ひとりごと】
・焼いた豚肉と生の玉ねぎの相性が良かったです。
・最近クレソンサラダを好んで食べています。洗って水道水に20分浸けて、生食です。