〇昨年の冬、芽キャベツを大好きになりました。店先の出てきました。

 ・芽キャベツのチキンクリームシチュー

 ・納豆苗

 

 ●芽キャベツが好きになりました。うまく調理ができるようになったからでしょうか。春までいっぱい食べます。

 

 

 

芽キャベツのチキンクリームシチュー

ジャガイモは2㎝の角切、」ニンジンは小さい目の乱切り、玉ねぎ1/3個は1㎝幅のくし切りにします。芽キャベツは半分に切りました。耐熱皿に芽キャベツと人参を入れ、ふんわりラップして2分レンチンします。ベーコンは2㎝幅に切り、鶏もも肉は1口大に切り、塩・胡椒し、小麦粉をまぶします。フライパンにオリーブオイルとバターを入れ鶏肉を片面2分ずつ焼き付け、取り出します。同じフライパンに、ジャガイモ、ベーコン、玉ねぎ、にんじんを入れ炒めます。水150㏄、コンソメ顆粒、塩を入れ蓋をして10分蒸し煮します。鶏肉を戻し、牛乳150㏄を入れます。そこに小麦粉大1を少しずつ入れとろみをつけます。芽キャベツを入れ、8分煮て、塩・胡椒で味を整え、完成!本格的に作りました。温かくておいしい。

 

納豆苗

豆苗半束は洗って半分に切ります。上から熱湯をかけ、冷まして水気をきります。ボウルに納豆、醤油、豆苗を入れ絡めます。豆苗の味が効いてます。

 

 

 

【ひとりごと】

・芽キャベツが出始めてうれしくって、すぐ買って作ってしまいました。うまくできました。柔らかでおいしい。レンジで途中加熱すると早いですね。

・納豆苗がいけるのです。豆苗の香りが好きになってきています。

・牡蠣3日目、第3弾もクリームシチューでした。ベーコンも入れずにあっさりした感じで作りました。クリームシチューが続きます。