仙草ゼリー放浪記 続 -2ページ目

Java 7の脆弱性、あなたのPC大丈夫??

javaの脆弱性、
12/1/10、米国で、続いて日本で緊急勧告が出てますね^^;

PCのjavaの停止もしくは、利用していなければアンインストールした方が良さそうですね・・・
ちなみに、最近主流のウィルスは、アンチウィルスソフトでは対処できないですw

大体、Adobe Reader、Flash、javaのアップデートがされていないことが要因です。
javaにおいてはSunMicroからOracleに移ってから、問題視されていたことが、
明確になってきた次第です。

PC初期化で済めばいいけど、個人情報抜かれるなんてことも、、
こわいですねーー

参照:
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1301/11/news101.html

2012年を振り返り Izzi Dunn - Cries and Smiles

気づけば2012年ももう終わり^^;
今年は、多くの友人たちと楽しく過ごせた印象です。

感謝、感謝!!
みなさまありがとうございました!!


抱負と目標はどの程度達成したかというと・・・


抱負:
『2012年は地力の底上げ、かつ、辰年らしく上昇!!』


目標:
【遊び】
・スノーハイク 100%達成
・サーフィン初心者技術習得 60%達成
・登山縦走2回 50%達成 低山で1回
・登山技術向上 100%達成 昨年のリベンジで登った穂高を評価
・パラグライダー 0%
・フルマラソン 0%
・新しい趣味開拓 120%達成 ダーツ、普通のアウトドア、テーラー、真空管プリアンプでの音楽鑑賞、サーフスケート


【自己啓発】
・大嫌いな英語力アップ 10%達成 始めたことを評価
・写真撮影技術向上 30%達成 以前の写真よりテーマが明確になったかな
・体重60KG→68KG 現64KG 50%達成
・まばゆいほどのいい女を惚れさす 0%


【仕事】
・IT資格取得×2 100%達成
・専任業務受け持ち 200%達成(×2担当)
・NW知識向上 50%達成 
・マネージメント 20%達成

半期前の発表からあんまり変化がない??
70%で◎がモットーな小生としては、60%弱、まぁありでしょ^^


色々かかえて参りましょう
残り僅か、よいお年を☆


Izzi Dunn - Cries and Smiles

リンリンと鳴る季節 Andy McKee - Rylynn

マヤ文明の終末論、どうでしょう?

肌寒い時期になり、

リンリンとジングルベルも鳴り、

ちょいと切ないなり。w

けど、

ちょっと足をのばすと、ちょっとしたことがあるもんです。


docomoのCMソングでも流れてますね。

最近のお気に入り

『Andy McKee - Rylynn』




世界滅亡は免れたので、よいクリスマスを☆