結局




当ブログが公開記事を書くと

↓昨日

↓本日


結局こうなりますよね。

数ヶ月前にマニアにウザ絡みされてから公開記事にはあえて「#シルバニアファミリー」をつけていなかったのですが、久々に付けたらコレ。

はいはいダッシュ


ちなみに
40代女性
スマホ
ブックマークからの閲覧
…が圧倒的に多かったですが、男性もそこそこ多いです。


このブログ大好きかっ(苦笑)





この記事を “あえて” 書いた後のマニアたちの動きも、界隈さんたちと予想していた通りwでしたねー。




ということで
“あえて” こちらも載せておきますが、


妻子に激甘ピンクハートな夫は


限定ぬいぐるみまで当ててくれましたウインク

「ディズニーチャンネル20周年オリジナル ミッキー&ミニーぬいぐるみセット」キラキラ

CMで見てて小さいものかと思いきや、大きめ5歳女児が持つと


こんなに大きいキョロキョロ





好きなコンテンツが長く続くためには何が必要か

誰が何をすると、どういう影響があり
誰が何をすると、どれほど影響がないのか

たった4ヶ月で顕著に様々な方面にあらわれた数字で、わかる人が大半かと思います。


しかし、マニアたちはやはりわかっていないのでしょうね。
目に見えるものでも、理解ができないのでしょう。
だから、菓子屋の方にまで嫌がらせをしてきたのでしょう。
そして、
私が「記事の公開」と「解除」のたった2つをしただけで、その反応でしょう?

5歳の娘より・・。





この結果を、どう受け止めますか?