季節はすっかり夏。というか、晩夏ですかね。

新居で迎える夏は初めてになりますが、

冷房の効きの良さが半端ないです。

 

やはり、断熱は大切ウインク

 

具体的な測定してないですけど、

カタログスペックとしては、

壁が90㎜、天井が200㎜の吹付断熱になります。

 

 

で、

 

室内はエアコンも効いて快適なのですが、

屋上。

 

 

昼間は激熱ですねキョロキョロ

 

いや、日陰もほぼ無いので当たり前ですが。

 

当初はプールにもと計画していましたが、

日当たりが良すぎるのと、

新規購入したプールが大きすぎて

そちらは庭がメインになりましたショボーン

 

 

 

とはいえ、

 

夜はそれなりに風も心地よいので、

夜景を見ながら思索にふける。

そんな使い方になっていますニヤリ

※周りに高い建物が無いのをイイことに、風呂上りに半裸で

 出て見たりニヒヒ

 

そんな屋上ですが、

金属防水である、スカイプロムナードの

上にパネルを敷いた状態で使っています。

↓ウチのとちょっと違いますがこういうのを

敷いています。

 

 

 

一応、人工木らしいですが、樹脂感はあります。

これの裏側なのですが、少しづつ砂埃が溜まる

ようで、ちょっと引っ剥がしてお掃除してみました。

<↓こんな感じを>

 

 

 

 

 

 

<娘ちゃんが手伝ってくれました>

 

 

 

 

<ちょっとこすったらピカピカ>

 

 

 

 

ただ、1㎡くらいやりましたが、

全部で25㎡くらいあるのですよね…

 

とりあえず、夏場にやるものじゃないなチーン

 

残りは秋か冬にやりたいとおもいます滝汗