ウチは玄関アプローチに人工芝を

採用しています。

 

外構費ケチって、防草シートだけ施工

してもらって、人工芝は 自分で購入です。

 

 

まあ、素人がやると  ただ敷くだけ というのも

案外大変なんだな と 分かります。

 

 

ちなみに、文中で触れている マダラ 状態は

現在は解消しています。

落ち着いてくるとやはり気になるので、張り替えましたてへぺろ

<↓コーナンブランド品。水も抜けて水たまりも出来にくいです>

 

 

そんな人工芝ですが、

 

基本的に巻かれた状態で納品されるので、

芝目が完全に寝ていて、ふんわり感が無いのです。

 

一応、芝目を立たせる専用道具もありますが、

ちょっと微妙なお値段。

 

 

いや、高いモノではないですけど、

芝目を立たせるだけだしなぁ と無気力

 

とりあえず放置していたのですが、

ダイソーで良いモノがありました。

 

 

 

 

 

100円で代用ニヤリ

これは良い商品。

 

 

分かりづらいですが、

ビフォアーアフター

<少し芝目が寝ています>

 

 

 

 

<芝目が立って、フワフワに見えます>

 

 

 

 

 

ウチは大した広さでは無いので、これで十分。