8月ソウル旅、大好きすぎるソンガネタッカンマリをリピしてきました~ルンルンルンルン


上矢印初めて行ったのは2023年、ソウルに留学していた頃ウインクウインク


毎日ウェイティングができるほどの人気店ですが、店頭はびっくりするほど古いレトロ感いっぱいです爆笑爆笑

知らなきゃ絶対入らないわ~笑い泣き笑い泣き


お店のメニューはタッカンマリのみなので😆😆、座ると、ほぼ自動的に人数分のお鍋がセットされますウインクウインク

大きな鶏がまるっと一羽、そしてたっぷりのじゃがいもが入ってるよ~ラブラブ

そしてキラキラキラキラ

下矢印これこれ、これが、私がソンガネタッカンマリさんをイチオシする理由おねがいおねがい
スープには、みじん切りにした山盛りのきざみニンニクとコショウ、そしてタマネギやニラ、にんじんなどの香味野菜もた~っぷり🥕🧅キラキラキラキラ

なのでこのスープ、火が通ると、ただニンニクの味がするだけではない、本当に美味しいスープに変身するのラブラブ
上矢印途中、店員さんが鶏をハサミで切ってくれて、食べやすくお鍋を作ってくれますルンルンルンルン


食べてOK🙆‍♀️、と言われたら、特製のタテギをたっぷりつけて、いただきま~す😋🍴💕!

香味野菜やニンニクで煮込まれた鶏肉と、特製のタテギは相性バツグンで、ハフハフしながらどんどん食べれちゃう(*≧∇≦)!

食べ方は、日本語で壁に貼ってあるので、初めての方でも安心ですルンルンルンルン
上矢印そうそう、書いてある通り、キムチと一緒に食べるのも最高なのよね~🙌キラキラ


グツグツ煮えるスープと鶏肉、見ただけで旨味たっぷりなの、伝わりますよねラブラブ?!

このスープを吸った締めの麺(2000ウォン)も最高なのですが、ボリュームたっぷりなので、ふたりで1人前で丁度いいくらい爆笑爆笑

タッカンマリ、2人前で30000ウォン・・ってことは、ひとり15000ウォンルンルンルンルン

鶏さんに感謝しつつ🐔キラキラ、それぞれの部位の味の違いを感じたり、タテギやキムチで味変して食べ方のバリエーションを感じたり、お値段以上のコスパ、ばっちりだよ~キラキラキラキラ

・・・・・・・・・・


9月も終わりに近づいて、これからがいよいよ、タッカンマリが本当に美味しい季節おねがいおねがい


ソンガネタッカンマリさんの場所は、東大門中心部からそれほど遠くなくて、地下鉄1号線の新設洞(シンソルドン)駅からなら、歩いて5分ちょっとですルンルンルンルン
ソウルには美味しいタッカンマリ屋さんがいくつもありますが、その中のひとつとして、めっちゃオススメしま~す🙌キラキラ

下矢印コネストさん情報、貼っておきますね~ルンルンルンルン

私も、この冬、またまたリピしてしまいそうです~( *´艸`)!



🌷감사합니다🌷

いつも、ご覧下さり、

「いいね」やコメントをありがとうございます︎ラブラブ

 

楽しんで読んでいただけたり、

私のレポや情報が、いつかどなたかの

旅のお役に立てたなら、

とっても嬉しいです💕!

 

・・・・・・・・・・


下矢印米久さんの

ローストポークは本当にオススメおねがいおねがい

柔らかさが伝わる

真ん中のピンクがたまらん~(*≧∇≦)!

 今なら決算限定販売で、

買えば買うほどおトクに🙌!

柔らかヒレ肉の

ローストポークは、

厚く切ってステーキ風に食べても、

サンドイッチにしても、

薄くスライスして

サラダやパスタに乗せても

最高です~キラキラキラキラ