実は私、明洞でのひとりごはん、例えば「朝ごはんの定番🌅」と言われる神仙ソルロンタンや本粥、イサックトーストに行ったことがなくて笑い泣き笑い泣き

↑本粥はお店に入ったことはあるんだけど、ビールがないと聞いて、そのままお店の外に出ちゃいました~🤣🤣。


明洞でごはんを食べるときは、お昼か夜に、ゆっくりビールを飲みながら・・が多い気がしますウインクウインク


前回、明洞で、ひとりゆっくり鉄板焼き肉ができるお店を書かせていただいたとき、コメントで、「是非行ってみますキラキラ!」という嬉しいメッセージをいただいて・・おねがいおねがい

上矢印明洞ひとりごはんなら、ここはほんとオススメなので是非ウインクウインク


ニーズの高い明洞での大人女子ひとりごはん、その他にも、shinomuが実際に行った「明洞ごはんリスト🍚」をまとめておきますねルンルンルンルン


まずは、意外とハードルの高い、明洞ひとり生ビール&ごはん生ビール生ビール

こちらはチキンのお店だけど、団体客は2階、ひとり客は1階、みたいに席を分けてくれるので、ひとりでも比較的のんびり過ごせますルンルンルンルン


あとは、明洞で生ビール2千ウォンキラキラという、破格のお値段設定の「あきない製麺」さんもオススメラブラブ

あきない製麺さん、次回、天ぷらとビールだけで注文できるか、試してみるつもり( *´艸`)!


そして、自家製マッコリが美味しい、スンナムシレギさんも、明洞店はお席がゆったりしてて、ひとりの夜ごはんにもピッタリラブラブラブラブ


上矢印おかずバーで、お野菜が好きなだけたっぷり食べれるのもポイント高いし、ひとり向けのメニューも豊富ですキラキラキラキラ


あとは、同じくチェーン店だけど、ウォンダンカムジャタンも、おひとり様用のメニューが豊富で、使い勝手良しウインクウインク

明洞だと、新世界デパートの反対側あたりに2号店があるよ~ウインクウインク

スカイパークホテルの反対側にあったウォンダンカムジャタン1号店は閉店したそうなので😢‪、行くなら2号店にウインクウインク
余談だけど、このウォンダンカムジャタン2号店の横にあるトゥーサムプレイス(カフェ)が、新しくて広くて静かで居心地いいので☕、まったりくつろぎたいときとか、カフェ勉にオススメです~ルンルンルンルン
↑明洞でカフェ勉する人、あんまりいないと思うけど・・🤣🤣。

わわわ、そう言えば( °Д° )!

今これ書いてて思い出したのですが、市庁駅近くの、24時間営業のひとりごはんのお店、まだブログに書いていなかった~笑い泣き笑い泣き
深夜12時に食べた、チュクミ(イイダコ🐙)たっぷりのブデチゲウインクウインク

このチュクミ、火が通っても小さくならなかったのが素晴らしいキラキラキラキラ
自分で火加減できるから、チュクミが縮まないように熱加減を調整できました~( *´艸`)!

このお店、明洞からも歩けるので、「明洞ひとりごはん」の延長ってことで(笑)、明日書かせていただきますね~ウインクウインク
↑そう言えばこのお店、ちょっと気になる点もあったんだった笑い泣き笑い泣き
そちらも遠慮なく(笑)、書きますね~ウインクウインク


いつも、ご覧下さり、
「いいね」やコメントを、ありがとうございます︎ラブラブ

大人女子のソウル留学や韓国での生活、
ソウル旅に関することを思うままに書かせて
いただいています( *´艸`)!
またご覧いただけたら嬉しいです🤗💓