後半にさしかかった、ゴールデンウィーク・・。
私はとにかくめっちゃ寝て、地元の日帰り温泉に2回も行って、ビリヤードもして、リンパエステも受けて・・と、癒しと解放のお休みになってます~( *´艸`)!










これに、お水をつけてこするだけで、10年以上の水アカ汚れがまるっと落ちて、新品みたいな輝きに戻ったのよ~
!
あくまで私の事例なのですが、もしも同じお悩みをお持ちの方がいらしたら、是非一度試されてみてくださ~い!
↑比較的プチプラだし、送料も無料だしね~!




このとき、純豆腐をそのまま味見したときの美味しさが忘れられなくて!
改めて今回、お豆腐だけをシンプルに味わう食べ方で、いただいてみたんです~!
まずは、細長いお豆腐のパッケージの真ん中に包丁を入れて、中身をそ~っと取り出します!



韓国の純豆腐は、日本のパックのお豆腐より少しだけ固くて、しっかりしているので・・。


!


あとは、韓国のりと、ゴマ油をひとたらし・・の、おつまみアレンジで食べるのも、最高!


その他にも、ネギを乗せたり、ゆず塩で食べたり・・ってアレンジを楽しんでいると、あっという間に1本(パック?)食べきっちゃうの~( *´艸`)!
日本ではなかなか買えない韓国の純豆腐、スンドゥブチゲに入れるのもいいけど、そのまま食べるほうがお気に入りになっちゃいました~!
お安いし、美味しいし、自分用にも、大人女子仲間へのお土産にもピッタリだと思う、韓国産の純豆腐!
これからの季節、お豆腐は日本に持って帰ってくるのが、ちょっと難しくなると思うのですが・・。
現地で凍った保冷剤とプチプチを手に入れて、それにくるんで、何とか空輸できないか作戦を立ててます( *´艸`)!
↑だって、それだけの手間をかける価値があると思う美味しさなんだもん~!
まだ食べたことがない方は、是非是非、一度召し上がってみてくださ~い!

