実は私、9月ソウル旅で、絶対に買ってこようと心に決めていたものがありまして・・。
それは、これ!!!
えへへ、チゲなどに使う、ホンモノの「純豆腐(スンドゥブ)」です
!


普段、日本でスンドゥブチゲを作るときは、ほぼぼぼ、普通のパック豆腐で作っているんだけど・・。
ル・セラフィムの宮脇咲良ちゃんが、「韓国の純豆腐が大好き!」って言っているのを聞いて以来、「ホンモノの純豆腐
」がず~っと気になっていたんです
!




でもこの純豆腐、日本の韓国マートでは、なかなか見つけることができなくて・・
。


生鮮品なのと、ちょい重たいのが玉にキズですが(^_^;)、思い切って韓国で買って、日本に持ち帰ってきました
!


ひとつは、韓国語の先生に、お土産として差し上げました~
!


さあ!
ソウルから帰ったあとも、チェジュ島に行ったりしてバタバタだったもんで、ちょっとお豆腐の消費期限が過ぎちゃったんだけど
。


全く気にせず
、スンドゥブを作ってみま~す!





ではでは、待望の純豆腐を開けてみます
!


あわててNAVER検索して、正しい出し方(袋をしっかり横に切る
!)で、お豆腐を出すことに成功*(^o^)/*!


ここで、さっき絞り出しちゃったお豆腐を、少しだけお醤油を振って、そのまま試食してみることに
!!


豆の味がしっかりしていて、濃い豆乳そのものみたいな味わいなんです
!


大豆の甘みが前面に出てるから、少し振ったお醤油との相性、バッチリ*(^o^)/*!
こりゃ、スンドゥブ、期待できそうだぞ~
!


早速、トゥッペギでゴマ油とニンニクを炒めて
!


お湯とチゲの素、純豆腐を投入!

この、韓国ダイソーで買った「神の味」チゲの素、めっちゃいい香りだ~
!


スンドゥブの具材、お豆腐だけだと、ちょっと寂しいので・・
。


しばらく煮込んで、完成です~*(^o^)/*!
早速、実食、行ってみよう
!


ふるふるで甘みのある純豆腐、彩り&アクセントで散らした生ニラとの相性もバッチリ
!


韓国ダイソーで買った「神の味」チゲの素は、さすが韓国!って感じで、しっかり辛くて美味しい~🌶🌶!!
この純豆腐、なんとなんと、No Brandでは、780ウォンで買えたよ~!
純豆腐は、No Brandに限らず、大抵の韓国マートに、同じようなパッケージで置いてあると思うので!
帰国日ギリギリに買って、保冷剤にくるんだりすれば、普通に日本に持って帰ってくることができると思います
!


↑機内持ち込みができない点と、預け入れスーツケースの重量だけ、要注意
!


日本ではなかなか見ないお品だし、めっちゃ美味しいし、ボリュームあってお安いし
!!


これ、親しいお友達にお土産として差し上げたら、絶対喜んでもらえると思う
!!


「神の味」チゲの素とセットで(笑)、大人女子の「韓国お土産マストバイ
」に、全力推薦させてもらいますっ
!



↑セットでお渡ししても、3千ウォン弱だよ~( *´艸`)!
私、次回も、絶対買ってくるつもりです~
!


インスタ、ちょこちょこ更新してま~す!
ブログと連動してみたり、インスタだけでスピンオフしたり、
ソウル&チェジュの「大人女子的♡韓国情報」を載せてます(^^)/!
フォローしていただけたら嬉しいですっ!