Sylph@NINJA250のブログ 思いつきで更新しています・・・。

Sylph@NINJA250のブログ 思いつきで更新しています・・・。

日々の想ったこと、戯言、ツーリングでの出来事、趣味などを書いていこうと思います。
更新は・・細長い目でお待ちください・・・・。

Amebaでブログを始めよう!
今現在も飛行中であるニューホライズンズ(探査機)。

地球を出発したのが2006年で、冥王星までおよそ1億9000万kmまで

近づいてるそうです。

再接近時には約1万kmまで接近する予定だとか・・

今年7月に再接近し、初めてその姿が捉えられる。

1天文ファンとして、とても楽しみでなりません(笑)

今日は、うるう月というめずらしい日にあたります。

調べるとなんと171年ぶりだとか・・・

黒船が襲来して10年後くらいの時期かな。

2度めの十三夜となりますので、月が見れる方はぜひ!

十五夜を見た人は十三夜をみないと運が悪くなるという日本の風習がありますね。

世界標準時間で19日18:45ごろ(日本時間20日未明)に

火星に彗星が大接近しますよ!

彗星は、サイディングスプリング彗星(C/2013 A1)です。



彗星の核となるものの直径はおよそ55km・・

でかいですね・・



ちなみに仮に地球に彗星が衝突したとして、

直径10kmのもので生命が大絶滅するといわれていますが、

55kmだと・・・想像がつきますね(笑)



彗星は火星におよそ14万kmをかすめて通過する予定だそうですが、

衝突する可能性は0.8%程度だそうで、まず大丈夫そうです。

その距離、ざっと地球と月の距離の1/3程度の距離です。

宇宙規模としては超至近距離となります。

衝突したと仮定してどのくらいのクレータができるか・・

直径500km、深さ2kmの穴ができるそうです。

正面衝突する形で突っ込んでくるので衝撃は半端ないですね・・・・。



火星には人工衛星やらキュリオシティなどいろんな人工物がありますので、

彗星の調査がいろいろと行われるそうで今後に期待したいとおもいます。

オールトの雲が起源だということで、宇宙好きの私としては
いろんなことが判るといいなって期待しています。
皆さん、台風被害は大丈夫だったでしょうか。
被害に見舞われた方、早い復旧をお祈り致します。

さて、今秋は台風が2週連続で日本を直撃しましたね。。。
2週連続で来たのは10年ぶりだとか・・・

今回の台風19号は、カテゴリー5 スーパータイフーンに属するらしいですね。
カテゴリー5は最高ランクです
発生してから最高で900hPaまで気圧が下がりました。ハリケーン並ですねぇ・・
沖縄を通過して、時速5kmとノロノロ北上しながら日本にやって来ました。

台風は海水温度が高いところからエネルギーをもらってどんどんと
成長していきます。
温度は27度以上です。
下回ると衰退していきます。
今回27度以下のエリアを低速で移動したため、沖縄通過後に急速に衰退していきましたね。
日本列島を覆っていた移動性高気圧の影響で、本州上陸後は雲が北へ広がってしまい、
中心付近よりも北方向で雨が多く降ったようです。

もう今年は台風の発生はなさそうな見解ですが、まだわかりません。
発生しないといいですね

冬は今年は暖冬らしいですが、寒いのは変わらないと思います

今年を元気にやり過ごして、来年を迎えられたらいいですね!

それではみなさん、佳い夜をお過ごしくださいね

表題の通り、今夜は「スーパームーン」です。

みなさん、夜空を見上げてみましたか?

今年はあと2回スーパームーンがあります。

8月のスーパームーンが今年一番の接近になりますので、

ぜひ晴れたら見てくださいね。

33%ほど大きくみえますよ^^
なんだか久しぶりの更新になりました。

最近忙しくてなかなか時間が思うように取れません^^;

(まあ見てる人は殆どいないですけど・・・w)

とりあえず、タイトルの通り「夏至」ですね。

数日前に夏至を通過しました。

夜の時間よりも日中の時間が一番長い1日です。

天文学、気象学的にいうと・・・

正確には違うらしいですね。

若干ずれているとかなんとか。

まあ・・・あまり触れられたくないいでしょうけど

東日本大震災のあの大きな揺れ、地殻破壊により

地球の自転速度自体も変化してしまったため、更にずれたものと思います。
(若干自転速度が遅くなっている)

7時台でも結構明るいですからねー

バイク乗りの私としては、嬉しい限りですが

また気が向いたら更新します。

ではでは ノシ

本日「最初で最後」のキリン座流星群でしたが、

皆さんは見ましたでしょうか。

アメリカではそれなりにみえたようですね

日本では・・・ピークを過ぎたあたりから夜になってきているので

見た人は少ないんじゃないかなぁ・・・

散在の流星は幾つか見えましたが、キリン座流星群としては

あまり見えませんでしたね(´・ω・`)

次は7月28日の「みずがめ座δ流星群」でしょうか。

見えるといいですね・・・。
今日は24節季の1つ「小満」ですね。

「麦畑が緑黄色に色づくころ」というような時期です。

あと2つでいよいよ「夏至」になります。

気が付けば、だいぶ陽が長くなってきましたね

みなさんの季節感はいかがですかね。

早く夏が来て欲しいものです
今回の紹介は・・

キリン座流星群の紹介です

この流星群は毎年見れるものではなく突発的に

大発生する流星群なので、今回限りとなります。

日本時間では5月24日の土曜日☆

16時40分ごろがピークです。

観測の最適地はハワイ~北米なのですが日本でも

見れる可能性がありそうです(19時~21時ごろ)

ハワイ~北米では流星雨となる可能性があり

1時間に100個ほど見えるかもしれません。

日本でも見れる可能性があるので

夜空を眺めてみましょう!

追記
母彗星はリニア彗星のようです。
みなさんこんにちは。
本日2つ目アップでございます

表題の通りなのですが、僕自信GoProつけて走ったり
携帯でナビ使用したりすることがあり、途中で電池切れを
起こさないようにとやってみました。

外すのは、リアシート、側面カウル部の黒色プラスチック部、
座席シートだけでした。

●DCステーション
ニューイング DCステーション USB+NSMS003

DC

●使った部品

エーモン 1198カプラー2極(ロック付き 110型)

カプラー

エーモン E536 配線コード・黒 AV0.5sq-5m

線

エーモン 1151 ギボシ端子セット(8個入)

端子

配線状況はこんな感じ(リアシート取り外した内部)↓

シート内
わかりにくくてスミマセン
汚くてゴメンナサイ

■ちょっとした説明
Ninja250は12Vです。
配線を切らずに、ナンバー灯のカプラーを外し、
そこに自作した配線をかませる。
ACC ON/OFF で電源OFF/ON される。
(つけっぱなしでパッテリー食うことはない)
あとは直接エンジンに接しないように配線ルートを確保。
念のためテスターで試験して問題ないか確認です。

あまりいい写真がなくて申し訳ないです・・

わかり易いブログがありましたので
こちらを参考にされたほうがよいかと・・・
僕もそちらのを参考にさせていただきました。
ありがとうございます

それほど難しい作業ではなかったです。
取り付け時間およそ2時間
部品作成時間およそ1時間

みなさんもやってみてはいかがでしょうか