3月は散財 ホワイトデー、次男と孫娘の誕生日プレゼントを買いに行く | 隠居ジイサンのへろへろ日誌

隠居ジイサンのへろへろ日誌

九州北部の街で、愛するカミさんとふたり、ひっそりと暮らしているジイさんの記録

3月は散財の月(苦笑)。

39歳になる次男と小3孫娘の誕生日と、孫娘にホワイトデーのお返しもしなくちゃなりません。

きのう、カミさんと岩田屋デパート(福岡市中央区)にお買い物に行ってきました。

地下街駐車場に駐車。広くて、どこに駐車したのかわからなくなるので、駐車位置をスマホで写しておきます。

 

日本酒が好きな次男には「獺祭(だっさい)」のスパークリング。日本酒で作ったシャンパンという感じのお酒です。爽やかで軽い飲み口のお酒で、何年か前に飲んで、へぇ~、こんな日本酒もあるんだと感心しました。

孫娘には、メゾピアノの厚手のTシャツ。半そでですから、もうすこし暖かくなったら着られます。学校に着ていけるシンプルなTシャツです。

 

孫娘へのホワイトデーのお返しは、春らしいかわいいチョコレートです。わたしが食べたいくらい(笑)。

 

老夫婦ふたりとも人込みは苦手。買い物を済ませたら、さっさと帰りますが、久しぶりにデパートに来ましたから、高級店がある階をぐるりとしてみました。目の保養です。

 

 

 

 

 

この階のプライスカード、どれもこれも1桁間違ってない?(笑)。