鷹虎対決 玲子さんの高笑いが大阪の朝に響きわたる | 隠居ジイサンのへろへろ日誌

隠居ジイサンのへろへろ日誌

九州北部の街で、愛するカミさんとふたり、ひっそりと暮らしているジイさんの記録

プロ野球のセパ交流戦。

われらがホークスは現在2位です。残り試合はなし。ただ、首の皮一枚で首位の可能性が残ってます。

あとは、日本ハムファイターズの残り試合の結果次第。

がんばれ、わが街出身の新庄監督!

※新庄監督は福岡市南区の出身。

毎年、タイガースとの最終3連戦は、地元・KBCテレビと大阪ABCテレビとが、朝のローカル番組でお互いに同時放送する「鷹虎対決」もおもしろいんです。

もちろん、ホークスが勝ち越せばですけどね(笑)。

 

今年の鷹虎対決の結果は・・・、

第1戦は虎の勝ち。

第2戦はハラハラドキドキで、鷹の勝ち。

第3戦は鷹が大勝!

鷹2勝:虎1勝で、鷹が勝ち越しましたぁ~!

ワーイ ワーイ!

 

↓ 福岡で見る大阪ABCの「おはよう朝日です」のスタジオ。

へぇ~ 大阪のみなさんの朝って、こういうので始まるんだ。

 

ABCテレビは、「今年の鷹虎対決、なかったことにしよう」なんて言ってます。

 

↓ 左画面は、KBCの朝の情報番組「アサデス。」のスタジオ。わが家でも、朝はこれ見てます。

スタジオの出演者は、みんなニコニコ。アシスタントの徳永玲子さんが、いつも以上にテンションアゲアゲで高笑いしてまいす。

ハァ~ ハハハハハハァ~!

大阪人の朝の食卓に響き渡る徳永玲子の高笑い・・・というよりバカ笑い!

玲子さ~ん、阪神ファンに命狙われるで(笑)。

※画面はKBC九州朝日放送さんからお借りしましたm(_)m