冷やし中華 はじめました | 隠居ジイサンのへろへろ日誌

隠居ジイサンのへろへろ日誌

九州北部の街で、愛するカミさんとふたり、ひっそりと暮らしているジイさんの記録

きょうの晩ごはんは、今夏最初の冷やし中華です。

 

今朝、BSテレビで「にっぽん縦断こころ旅」を見ていたら、火野正平さんが冷やし中華をうまそうに食べていました。

調理も簡単でいい。

カミさんも好きなんです。

焼酎のアテにもケッコウ。

 

当地では昔、これを「冷麺」って言ってた気がするんですけどね。

いまは冷やし中華が一般的です。

ゴマダレや和風、中華風なんてのも売ってますが、わたしは、オーソドックスな酢醤油が好き。