ロストバゲージ | アラサーのアクティ部日誌

アラサーのアクティ部日誌

テニス、ゴルフ、ランニング、スポーツなんでも大好きです!
日々のアクティブな活動について気ままに更新〜!

こんばんは!


今日はプライベートの話


6/18〜6/29までヨーロッパ旅行に行っていました。

が、しかしですよ

6/19

成田からイギリス・ヒースロー空港に到着

一度荷物を受け取り、数時間後

イギリスからアムステルダムへKLMを利用

乗り継ぎではなく新たにチェックイン


はい、ここで見事にロストバゲージ

私英語デキナイ、全然ツウジナイ

なんとかリポートを作成してもらって数日待つが連絡なし


6/22

午前中から鉄道でブリュッセルに移動

6/20くらいの時にすでにこの日にはブリュッセルへ行くことはKLMのオペレーターに伝えてる。

しかし、6/22の夜

「あなたの荷物をアムステルダムに運びます」とメール

はい?聞いてました?

リポートにも滞在日書いてたよね?


6/23

まぁ私もロストする想定じゃないので転々としてます。

夕方ユーロスターでロンドンへ

そしてまた問題。

17:30くらいにWorld Tracerを見たらこの日の21時くらいの便でブリュッセルに運ぶと。

おい!!!なんでやねん!

まだ荷物積まないから間に合うだろ、と思ってKLMのオペレーターにブリュッセルに運ぶのはやめてロンドンに送って!と連絡

オペレーターはわかりました、担当部署に連絡します。と。


しかし、ステータスは一向に変わらないまま数日が経ち、オペレーターに連絡したら

あなたの荷物はまだ探しています と。

?????こないだまであったものがまた消えたの?なんて適当なの?(笑)


その後もう無理だと思い、割り切って過ごしてましたが、、

6/26

日本帰国前のpcr検査を受けるためにヒースロー空港へ

そこでバゲージカウンターで電話をすると

ブリュッセル空港にあるよと!

おおお!あったじゃないか!

担当者に翌日中にロンドンに届けられるなら、ロンドンへ、無理なら成田に送ってくれとお願いをした。


そして16時くらいにブリュッセル空港の女性から電話が。

たまたま英語が堪能な人と一緒にいたので代わってもらったが、外の風が強くて音声を聞き取れずに切れてしまった。

数分後にメールがきたので、すぐさまヒースローで言ったことを返信。


しかし、返信は来ない。

翌日ホテルの人に再度メールを打ってもらっても返信は来ない。


そのまま6/29帰国


成田のバゲージサービスの人に連絡し

対応をお願いしたが、なんとtraceがクローズされてると言われる。

新たに発行しましたので届くのをお待ちください

と言われるが←イマココ


7/7現在なんの進展もありません。


KLMの日本法人に連絡しても

音声ガイドのみでガイドの通り進めても勝手に切られて人と会話するまでに至らない。


一体どうしたらいいものか、もうすぐなくして3週間になる。


誰か助けて。切実!