歌舞伎町UP GATE↑↑ | うさぎ年牡牛座さとのブログ

歌舞伎町UP GATE↑↑

ゴールデンウイーク最終日である昨日は去年も参戦した新宿歌舞伎町界隈のライブハウスサーキット「歌舞伎町UP GATE↑↑」に参戦。@JAM関連なので橋元さん頑張ってます
 
出演者とタイムテーブルはこちら。なかなか強メンが集まっている。特にメインステージであるZepp新宿のかすみ草とステラ以降が強い
 
ライブハウスや特典会会場のマップこちら。結構離れているように見えるが歩いてみると意外と近い。秋葉原サーキットの方が離れている。あれは端と端の会場では鉄道1駅分ぐらいあるし
 
有料配信やってないのに撮影規制がめっちゃ厳しかった。普段OKのグループも禁止に
 
唯一許されたのが屋外ステージ。これはFES☆TIVE。
 
では本編。入場に手間取りZepp内に入ったらドンピシャで1組目のPeel the Appleが始まった。黒嵜さんのデコ出し可愛い。美形は何をやっても似合うな。1曲目にやった夏曲が良い。続いてMy Dear Darlin。3日前に名古屋で見たばかりだがパフォは安定している。派手髪で歌唱力メンバーでもある東條さんが意外と釣ってくるんだよな。
 
そして上に写真がある屋外ステージのFES☆TIVE。去年より観覧エリアが拡大していて立派な路上ライブ。外国人を含め一般の観光客もたくさんいたので「OIDEMASE」、「カンフーミラクル」、「ハレとケ」とかわかりやすいセトリぶち込めば良かったのになぜか渋い。勿体ないぜ
 
LOFTに移動してしろもん。これも名古屋で見たばかりだが、あの時と違う曲やった。清楚系衣装であまり激しい曲はやらないが藤崎さんが吠えていて驚いた。しかしLOFTは去年も感じたが内装が古すぎる。数々のバンドマンが公演を行った伝説のライブハウスなのであえて改修せず味を出しているのかも知れないが。音響は爆音過ぎるのはちょっと勘弁。マジで耳キーンなる。ステージがもの凄く近いのは良いけど
 
そして初めてDHNoAに足を踏み入れる。新宿にこんなライブハウスあったのか。しかも飲食店などが入っているビルの3階にあるし。珍しいな
 
中に入ったら驚いた。めっちゃ綺麗で新しい。床がピカピカの板張りだし壁もトイレも清潔感ある。LOFTを見てきたばかりなので格差にぶったまげる。ステージとフロアの間にスペースが無くめっちゃ近いのはLOFTと同じだが。着いたらりんご娘。青森のご当地アイドルで、バラエティで大活躍している王林が在籍していた。色物系なのかと思っていたが、普通にちゃんとしたアイドルで結構可愛い。
 
みらサプ!は完全初見。それもそう、4/29にお披露目で、昨日が初対バンなのだと。そんなデビュー間もないグループが何故このフェスに出られるんだ?と思ったら、元未来サプライズがメンバーを大幅に入れ替え新体制になっただけなのか。未来サプライズは橋元さんがプロデューサーだったのでそりゃ出るわ。メンバーは可愛い子揃えているなあ。年齢は16~19歳で20歳超はおらず。路線は王道中王道で、人気出てくるかも。
 
お目当ての1つ、なみだ色の消しゴム。名古屋で見た時もめっちゃ盛り上がったが、いつの間にかヲタがパンパンに膨れ上がっており今回も凄まじく沸いた。可愛い上に曲も良く、ここは今年の夏フェスで化ける第一候補かな。背の低い高山さんが気になって緑サイ振り回していたが、明らかにレスくれた。特典会行きたかったが、この会場は狭い上に人気もあるため断念。次回だ
 
屋外ステージのJamscollection。「最先端フォーミュラ」、「NEW ERA PUNCH」という初期の沸き曲を容赦なく突っ込み盛り上がったな。一般向けにはこういうので良いんだよ。Zeppに戻ったらNEO JAPONISM。アイドルとは一線を画しているロック系だが意外とアイドルヲタに受け入れられているんだよな。
 
完全初見の秋元康プロデュース新グループ、噂のWHITE SCORPION。一応「アイドルです」とMCで話していたがギリギリだ。衣装の露出がめっちゃ少なく可愛い系の曲はやらないので。メンバーが多く集団芸みたいな振付をするが案の定、TAKAHIRO先生の世界観。なので欅坂櫻坂の匂いがプンプン。「ハンナ」と自己紹介した背の高いセンターの子が目立つのだが14歳なのか。まんま平手やん。1人だけ衣装が白っぽいし、またこのやり方するのか。
 
お目当てのかすみ草とステラ。ヲタが多い。この後、iLiFE!、≒JOYが控えているということもあるが。セトリは明るく楽しい系だな。推しの有岡ちひろさんはツインテールに髪飾りをミックスさせた新しいスタイル。一体何パターン髪型持ってるんだよ?
 
久々に見たiLiFE!。ここは大人気なため、最近のフェスだと夜遅い時間帯のトリになることが多く見るの断念していたんだよね。いつの間にか新曲も増えている。えなは大人っぽく綺麗になったな。新メンバーもすっかり馴染んでいる。ヲタのコール音量が他のアイドルより頭一つ抜けている。8月に幕張メッセイベントホールでワンマンやるとのことだが、先着販売ではなく抽選と言っていた。ってことはこのレベルの箱を落選祭りにするってこと?もう横アリやSSAやれるで。それなのに昨日は「ご新規さんは無料チェキ」と告知してたがもう限界では?自分達の人気を理解した方がいい
 
さあここからニアジョイ、ジャムズ、ふるっぱーと続くラスト3組突入だが、推しのUPローチが18時55分からDHNoAに出ること発見。これは気付かなかった。ニアジョイは今月見る予定あるし、ジャムズはさっき屋外で見たし、ふるっぱーも最近良く見てるのでUPローチを見に行き、森川すみさんと名古屋話するか、と方向転換。Zeppを後にしました
 
5/3に名古屋で見た時はすげえ盛り上がったが、昨日もヲタ頑張っていた。メンバーが笑っちゃうほど沸いた。オッサンは2列目で鑑賞。ステージとフロアの距離が近すぎるのでかえって最前じゃなくて良かった。これだけ近いと何か気まずいんだよな。
 
森川すみさんとは3日前に会ったばかりなので当然覚えていた。名古屋話に加え、DHNoAが新しく綺麗でLOFTとは大違いだと話したら「LOFTはヤバいよね」とめっちゃウケた。「FRUITS ZIPPERをぶっちぎってこっち来た」と言ったら凄い喜んでくれた。タイムテーブル見て同じ時間帯に他会場はどのグループが出ているのか当然意識しているよね
 
昨日は6会場同時進行だったのでほぼ休み無しだったが13時開演、19時40分だったのでそれほど疲れなかった。やはり午前中から行くと後半しんどいね