乃木坂46、12thバスラDAY2 | うさぎ年牡牛座さとのブログ

乃木坂46、12thバスラDAY2

昨日現地観戦した乃木坂46の12thバスラだが、DAY1以外はチケット持っていないので今日は配信視聴。現地を体験しているのでステージ構成や演出はわかっている。

 

 今日は2015~2017発売曲でセトリ組む。事前にまとめサイトに候補曲一覧が出ていたが、この辺から卒業していった強メンの色が濃いセンター曲、ユニット曲、ソロ曲が増えてくる感じ。あと「三番目の風」以降は3期生が加入しているので、昨日と違ってオリメンがステージ上にいる。

 

昨日は500レベルという天空にいたのでそこまで感じなかったがヲタのコール音量すげえな。「今話したい誰かがいる」、「僕がいる場所」とか当時あんなにコールしてたか?5期が加入してからいわゆる「はい、せ~の」勢が増殖し、雰囲気が変わった気もするが個人的には元気でよろしい(一部に「なんでもかんでもコールぶち込むな」と不満の方もいるようですが)。

 

今日はセトリが強すぎる。そしてユニット曲のメンバー人選が秀逸。松尾と林の「行くあてのない僕たち」とか良く考えられてるなあ。昨日は豆粒で良くわからなかたが、各曲選抜とアンダーがごちゃまぜになってるのね。アンダー曲の「シークレットグラフィティ」に選抜常連の遠藤さくらがいたのは新鮮だった。ソロパート数珠つなぎの「きっかけ」は秋元真夏が卒業して音痴メンバーがいなくなった感。

 

本編ラストに向けての曲順はだいたい想定通り。ただアンコールが予想つかなかった。昨日は「ハウス!」と「ダンケシェーン」が残っていたのでわかりやすかったが。そしたらいきなり「オフショアガール」。白石麻衣ソロ曲で、この年代は西野七瀬のソロ曲もたくさんあったが本編で1曲もやらなかったので想像つかなったが、確かにアンコール練り歩き曲にはピッタリだわ。「思い出ファースト」は忘れてた。そうか、まだこれがあったか。

 

ライブは2時間40分ぐらいで昨日より約20分長い。やはり3期生参加曲がかなりあったので曲数増えたかな。となると明日は4期生参加曲が加わり、最終日は5期生参加曲も追加されるので4時間近くになりそう。それで最終日だけ16時開演なのか。