乃木坂46、12thバスラDAY1 | うさぎ年牡牛座さとのブログ

乃木坂46、12thバスラDAY1

本日からさいたまスーパーアリーナで始まる乃木坂46の12th YEAR BIRTHDAY LIVE。オッサンはFC先行1次、2次と全落ちだったが何とラストの一般抽選販売で奇跡的にDAY1のチケットがご用意された。

さいたま新都心駅




外はお祭りムード

席はさいたまスーパーアリーナ未踏の地、500レベル。ガチ天空だが俯瞰で見られる。

席数が少ないのでトイレも通路も空いている。まあ一般最終でGETしてるので仕方ない。

窓の外には新幹線

ってかこの席、高さは400レベルの上の方と大差なくね?むしろ400レベルの真ん中ぐらいの位置だ。しかし本当に中に入れて良かった。何せ去年のバスラは5DAYSもあったがすべて落選し会場内に入ることすら許されなかったからな。

ではライブの感想。明日以降と続くので簡単に
・今日は2011〜2014年発売曲でセトリを組んでいるため超レア。というのも現役メンバーは誰一人参加していないため、最近のライブではほとんど披露されない曲ばかりだった。
・オッサン的には当たり。初めて乃木坂のライブに行ったのが2016年夏のバスラDAY1で今日と同じ初期の曲中心だったので当時の頃思い出したわ。出来ればこれはバスラじゃないとやらないだろ的な「左胸の勇気」、「心の薬」を聞きたかったな。
・全曲披露を止めたせいでライブの時間が2時間20分ぐらいで終わった。全曲披露時代のバスラは3時間超えは普通で4時間近くやったこともある。あれはやる方もそうだが見る方も結構しんどい。
・ロマスタから始まるクライマックスとアンコールは曲順も含めてすべて当たった。まあこの時期の曲縛りでセトリ組むと誰でもこうなるかな。 
・基本生歌だったように聞こえたのだが。上にも書いたが今日やった曲はステージに上がっているメンバー誰一人参加していないのでCD音源が使えない。事前に収録した音源で口パクやるのは手間がかかるので全て生歌にしたのかな。
・今まで人権の無い席だったステージバックがかなり改善されていた。そこそこ大きいモニターが見える位置に設置されていてメンバーもステバ席に登場。これは良いこと。

やっぱバスラは良いね。明日は配信で見ます