中村逸郎教授
ロシアのウクライナ侵攻を受け、テレビの情報番組はこのネタ一色。オミクロン株の感染拡大で年初からトップ扱いが続いていたコロナ関連は、感染のピークアウトもあってどんどん扱いが小さくなり、最近では1秒も流れない日もある。二木先生、北村先生とか「コロナ専門家」のみなさん見なくなったな。
その代わりにテレビ各局から引っ張りだこの「ロシア政治専門家」が続々誕生。中でも中村逸郎教授が活躍が目立つ。ややカン高いしわがれ声で現状分析やこの先の展開予想をわかりやすく解説する。教授なので話し方は大学の授業みたいな感じで、ギャグとか一切挟まない。
とにかくめちゃくちゃロシアに詳しい。ロシアはどこにあるかとか、スポーツが強い国とか、元ソ連じゃんぐらいは知っているけど、過去の歴史や民族、そもそも何でウクライナ攻めてるの?、プーチンは何であんな長く大統領やれるの?とか多くの日本人にはわからないので助かる。
プーチンと関連する人物や性格も熟知している。マラソン解説の増田明美さんが得意とする「細かすぎる裏情報」も時折り盛り込んでくる。大学で勉強始めてから今に至るまでロシア政治の研究一筋なんだろうな。こういう専門分野に特化した人は限られるので貴重だ。
しかしロシア軍のウクライナ民間人を狙った攻撃が酷い。中村教授をテレビに呼ばれている間は戦闘状態ってことだ。なので中村教授をテレビで見ない日が早く訪れることを願うのみ。