24時間マラソンが大迷走 | うさぎ年牡牛座さとのブログ

24時間マラソンが大迷走

日テレ系「24時間テレビ40 愛は世界を救う」のチャリティーマラソンランナーが、放送日当日に発表されることが同局系「行列のできる法律相談所」内で明かされた。なお「行列-」で羽鳥アナは「当日まで本人は知らされません。当日、武道館にいる人です」とも発表した。
 
24時間テレビのマラソンは夏の終わりの風物詩になっていて、年々肥大化商業化の動きが強まっているが、それと同時にランナーのネタ切れ感も半端ない。ジャニーズ、お笑い芸人、高齢者、オカマなどやりつくし、走る理由も師匠のため、恋人のため、家族のため、自分を変えたいとかこちらも何をやっても二番煎じ。そこで今回はランナー発表の段階からサプライズを打つ作戦に出た。24時間テレビはクライマックスの日曜日夜は高視聴率記録するものの、放送開始早々の土曜日夜は今イチというのもあって、そこへのテコ入れの意味もあるのだろう。
 
しかし羽鳥が言った「当日まで走る本人には知らされてない」というのは無理が有りすぎる。これは日テレやっちまったんじゃねえか?例年、数ヶ月前から専属トレーナーが付き添って鍛えているタレントすら、本番は過酷過ぎてヘロヘロになる。今は「インチキ監視隊」みたいなのがへばり付いていてズルも出来ないしね。それが何のトレーニングも心の準備も出来てない奴をこの暑さの中、24時間走らせたら絶対事故になるで。「まさか自分じゃない」と思っていて前日酒飲んでたらどうするんだよ。あとシューズの準備もね。どのランナーも苦労する靴ズレ問題。いきなり新品の靴渡されて足に合わなかったら走れないで。
 
だからこれは当然事前に本人には知らされているはず。少なくとも警察関係者には誰が走るかは教えている。何故ならそれによって交通規制や警備態勢の強さが変わるから。だって売れないお笑い芸人が走るのと、ジャニーズが走るのとでは沿道に集まる人の数は段違いでしょ。
 
ただ、事前に本人に知らされているとなると羽鳥が言った「当日まで本人は知らない」という言葉が嘘になってしまう。つまりヤラセ。昔のテレビなら「そんなのお約束じゃん」で笑って済ませられたけど、今の時代は絶対許されない。つまり日テレはガチで当日まで本人に伝えない→事故発生、事前に本人に伝える→ヤラセ疑惑と、どっち転んでもアウトな展開?ただウルトラCとして、普段からトレーニングを積んでいるアスリート系芸能人に走らせるという手もある。猫ひろし、武井壮とか。これなら当日いきなり走れと言われても事故にならんだろ。この説が有力かな。