三陽工業社長ブログ -16ページ目

三陽工業社長ブログ

情報通信ケーブルの設計開発から販売を営んでいる三陽工業株式会社社長のブログです

皆様、おはようございます

今日から3日間は小千谷です

まずは、製品の紹介

0.5SQ×3Pの電源ケーブルです

当社は、あまり電源ケーブルの生産は得意ではないのですが

DC電源用のケーブルは

そこそこ生産しております

(AC電源系はダメなのです・・・)

このケーブルも、そのうちの一種です

さて、先週の話で、タイトルの件

私の使用しているパソコンがリースアップとなるため

先週初めには東京事務所に代替機が届いてました

最近はクラウド保存なのと

パソコンの性能アップでか

データの入れ替えが、昔よりスムーズ

と、言っても

金曜日から今日にかけて

いまだにデータ移行をしております

このブログも、やっとの思いで書いてます

午前中中には終わりそうです

Windows10からWindows11に代わっているので

使用方法も若干変わっており

バタバタです!

そして、これまた先週金曜日の話

かつてAOC拡販推進のメンバーで会食

酔った勢いか

今度小千谷でゴルフをすることが決定しました

完全に我々、仲良しクラブになってます

そして、土曜日は㈱エレナ主催の

わたしは、こう呼んでます

『銭ゲバ杯』・・・と

ハンデ以上たたくと(オーバーパー)1打300円の罰金

OB、池ポチャ、ロストボールも1回300円の罰金

そして、3パットも300円の罰金

私はと言いますと

オーバーパー5打で1,500円

あとはロストボール1回と3パット2回で900円

合計2,400円の罰金でした

この罰金が次の記念大会の資金になるそうです

ただ、今回は罰金、少なくてよかった・・・

最後に格言的な・・・

今日は軽いヤツ

それと

さてさて、今日はここまでです

では、皆さん

また次回に!

皆様、おはようございます

本日は東京営業所出社です

やはり関東より関西の方が

断然暑い気がします

湿度が違う感じがします・・・

ただ、どちらも暑いのには変わり無いですが

さて、今日も当社の機械の紹介

久しぶりに稼働しているのを見ました

バンチャー撚り機

真正面から

この機械で300心近い心線を撚ることが出来ます

これは284心ケーブル

この機械、本当に、すごいんです!!!

さて、話変わって

先週小千谷にいた時

食事中『ガリッ』と・・・

何だろうと、異物を口から出してみると

歯のかけらでした・・・

歯が折れた!

で、昨日、神田の行きつけのクリニックへ

この歯科

メチャクチャ早いんです

ただ、必ず麻酔を打つんです

しかも、たんまりと

昨日も、たんまり麻酔を打たれ

サクッと治療

所要時間30分

来週被せ物を取り付け終了の予定です

治療後、麻酔をたんまり打たれているので

3~4時間はしびれたままでした(T T)

またまた、話変わってタイトルの件

昨日はボールペン紛失事件と言うことで報告しておりますが

今日は『紛失疑惑事件』です

私が取締役就任の際

HTK大阪営業所のF本さんとAKYちゃんからいただいたお祝い

なので、もう10年以上前の話です

いつもAKYちゃんと会うたび

『無くしたでしょう!』って言われてました

良い機会なので写真をアップ

無くしてはいませんから!

言いがかりです

いただいたときは黒のインクでしたが

現在は青のインクを入れ使用中です

まぁ、こちらも思い出深い贈り物です

デュポンのボールペンです!

では、最後に格言的な・・・

他人の評価や意見についてです

植村直己さんも、こう言ってます

まずは、自分の意志・意見を強く持て・・・

と、言うことですね!

さてさて、今日はここまでです

では皆さま

また次回に・・・

皆様、おはようございます

本日も大阪です

昼前に東京へ移動予定です

さて、先日は新規追加導入の

テープ巻き機の写真をアップしましたが

今日はもともと当社にあったテープ巻き機の紹介

つまり、旧テープ巻き機です

今も元気に稼働中です

現在テープ巻き機は二刀流です!

これで、生産量も

大幅アップです!!!

では、タイトルの件

火曜日に小千谷本社工場から

東小千谷工場に移動し

東小千谷工場で仕様変更打合せをした時には

あったのですが

本社小千谷工場に戻ってきたら

無いのです・・・

愛用のボールペンが・・・

それがコレ

中国の当社協力工場の社長から

就任祝いでもらった物です

当然、大捜索願!

東小千谷工場のTMK姐さんに

わざわざ会議室まで見に行ってもらったり

机の下を見てもらったり

結局の話

私のカバンの中にあった

折りたたみの傘の袋の中に入ってました

こんなところに入りますかね・・・

良かった!

Googleレンズでこのボールペンを調べてにたら

な、なんと5万円以上もする・・・

もっと大切にしなければ

今まで100円ボールペン感覚で使っておりました(T T)

ごめんなさい・・・

さてさて、本日も格言的な

この様な『大切にされる』人を目指します

そして、最近、当社幹部連中で決意しました

エレガントな仕事をすること

で、あれば

これも必要です

我々、成長しなければ!

大人になりましょう!!!

さてさて、今日はここまでです

では皆さま

また次回に・・・

明日は東京事務所出社です

皆様、おはようございます

今日、明日は大阪出張です

最近、大阪出張は月に一度となっております

以前は週一度訪問していたのに激減です!

その代わり小千谷出張が

爆上げなのですが・・・

さて、今日は仕掛品の紹介

Dsubコネクタと呼ばれ

9ピンのタイプは

シリアルポートで使用されます

この写真は、一体成形前の仕掛品です

昨日の朝、東小千谷工場の現場でショットしてきました

今度、成形済みの完成品写真が撮れると良いのですが・・・

それと

最近、小千谷本社工場のケーブルを製造する機械が

以前より忙しそうに稼働しております

最近追加設備したテープ巻き機をショット!

横からも!

当社は、やはり

ケーブルを製造する機械が動きませんと

迫力に欠けます・・・

話変わって

昨日の私・・・

現在新規立ち上げ中の製品が

初ロット生産しただけなのに

もう仕様変更です

担当の新潟営業YMSTと東小千谷工場へ

仕様変更の内容と変更スケジュール関係の打合せでした

YMST、ちょっと前に別の会社の仕様変更で

トラブルっぽいのを起こしてましたので

教育がてらに打合せ

難しいことではありますが

生産サイドとの『意思疎通』です!!!

最後にタイトルの件

『だからですネ・・・』

の格言的な

人から言われると

ちょっと『ムッ』としますが

間違えありません!

全く違う内容ですが

これも

これは、奥が深い・・・

さてさて、今日はここまでです

いつも朝会議で営業マン達には言っているのですが

『熱中症対策して営業してくださいね』と

西日本は現在気温沸騰中・・・

一番気を付けなくてはならないのは

私ですね!

今日明日、特に気を付け活動します!

では、皆様

また次回に・・・

皆様、おはようございます

今日から7月です

そして、今日から全国安全週間です

東小千谷工場に貼ってあったポスターをアップ

ホームページで調べると

7枚セットで販売しているんですね・・・

当社も購入したのでしょうか?

今年度のスローガンは

多様な仲間と 築く安全 未来の職場

当社も期間中だけではなく

永遠に安全でありますように・・・

さて、ちょっと前に

とあるプロ野球選手が髪を切ってニュースになっておりました

中日ドラゴンズの福投手

プロ野球異例のヘアドネーション 中日・福敬登、長髪ばっさり「ようやく自分の思いが形に」子どもたちへの思い3年分(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

色々と言われながらも

長髪を続け、先日散髪をしたそうです

長髪にした理由が

病気などで髪を失った子達用の

ウィックで使用してもらうためらしいです

美談です・・・

散髪するまで、理由を明かさないのも

男前!!!

で、当社新潟営業でも半年散髪せず

半ロン毛だった奴が散発してきました

これは単なる

『ずぼら』なだけ・・・

『ずぼら』は、営業として

一番嫌われるので、気を付けましょう!

せめて3ヶ月以内に散髪してください(-_-メ)

最後に、格言てきな・・・

最近やっと当社に慣れてきた転職組の皆さん

どんどん転んでくださいネ!

さてさて、今日はここまでです

では皆さま

また次回に・・・