三陽工業社長ブログ -10ページ目

三陽工業社長ブログ

情報通信ケーブルの設計開発から販売を営んでいる三陽工業株式会社社長のブログです

皆様、おはようございます

今日も小千谷出勤です

まずは久しぶりに

新潟営業GTU君の写真から

80ミリの押出機です

主にケーブルのジャケット(シース)の部分の

押出を行う機械となります

当社にはこのサイズの押出機が2台あり

現在奮闘中!

さて、タイトルの通り

今日から小千谷祭りが開催されます

今日から3日間開催され

明日は花火が上がります

当社も・・・

さすが小千谷市内の企業ってところです

私は帰宅するため

見ることできませんが・・・

話変わって

徐々に体調不良は解消中です

昨日は東小千谷工場の自動販売機にあった

これで疲労回復

夜は当社の幹部と会食

体調が悪化しなかったことが

何よりです・・・

最後に格言的な

人の心を温める一言を言いたいです!

そして

人を思いやる言葉は

ここに通じるのですね・・・

さてさて、今日はここまでです

では、皆さん

また次回に・・・

皆様、おはようございます

昨日も報告の通り

現在バリバリ体調不良です

おなかは緩いし

鼻は詰まるし

少し咳も出るかな・・・

でも、熱はありません

おなかの緩い原因は

シンガポールで食べたLAKSAだと思います

こんな体調不良の中

今日から2泊の小千谷出張です

多数来客の予定あり(T T)

さて、今日はシンガポールで大変お世話になりました

HTK C&H ASIA PACIFIC PTE LTD(シンガポール)の代表さん

若いころ設計した一品

2回目の掲載ではありますが・・・

30年も前にPanasonicのレッツノート

I/Oバー用に設計されたケーブルです

L型コネクタの方を設計いただきました

私のシンガポールの代表者イメージの

バックとさせていただきました

この代表者

自称、ジェントルマン

シンガポールではジェントルマンで

別の意味があるとは知りませんでした・・・

話変わって

最近、危険なメールが頻繁に入ってきます

AMAZONのプライム会員費未納のメールは

日に4~5通入ってきますが

最近これが

必ず発信者を確認しませんと

ポチッとしてしまいますね・・・

本当に危険なメールが増えております!

では、今日の格言的な・・・

それと

もう一つ

さてさて、今日はここまでです

おなかに緩さ対策に

先ほどビオフェルミン飲みました

それとアリナミンも

これで今日1日がんばります

では、皆さん

また次回に・・・

皆様、おはようございます

報告の通り

昨日は丸一日移動日でした

21:30に羽田空港到着と報告しましたが

実際は香港出発が遅れ

更には羽田到着も遅れ

羽田空港到着22:40

帰宅時間は25:30でした(T T)

まずは今回はシンガポール→香港の飛行機を

撮影出来ました

香港空港で2時間以上の待機となるのですが

キャセイパシフィック航空では

私、一般ピープルのため

ラウンジは使えないのです

ずっとここらへんで事務処理

16:20出発と記載されておりますが

実際は1時間遅れで出発でした

いくら香港トランジットが安いと言えど

次はANAで直行便をチョイスします!!!

それと、私のキャリーバックも

結構ボロボロになってきました

買い換えなければ・・・

最後に格言的な・・・

これこそ私のスローガン!

『とにかく、やってみよう! Active SYK』

それとコレ

ストレス・レスの環境を作りたいところではありますが

非常に難しいです

さてさて、今日はここまでです

今日は溜まった事務処理をこなし

明日からは小千谷出張です

香港やシンガポールのホテルのエアコンと

飛行機内のエアコンが、とにかく寒かった・・・

このため現在若干体調不良です

では、皆さん

また次回に・・・

皆様、おはようございます

シンガポール三日目

今日は丸一日移動日となります

シンガポール空港9:30にフライトし

香港でトランジット

羽田空港には21:30に到着予定です

この方法方が一番安いとはいえ

トホホ・・・です

さて、タイトルの件

シンガポールのあちらこちらで

『SG60』と言うロゴを目にします

なんとシンガポールは生誕60周年と言うことです

私と同い年なのです

1965年8月9日にマレーシアから独立し

60歳!

共に還暦です

こんな年にシンガポールに来れて

運命なのかもしれません・・・

昨日シンガポールでは

お客2社に訪問

まず1社は

ミネベアミツミグループの本多通信工業の

シンガポール子会社

そして、モリタ製作所シンガポール

皆さん、海外でも頑張っておられます

そして夜は、またまたマーライオンへ

夜のマーライオン

そして、毎晩20:00と21:00に開催されるという

光と音と噴水のイルミネーションショー

名物のカニも、いただきました

今回もこれでネット環境はサクサクでした

問題は会社のスマホでは契約できないこととです

今回も個人で負担

何とかしなければ・・・

では、最後に今日も格言的な

まだまだ成長しなければ!

さてさて、今日はここまでです

では皆さん

また次回に・・・

皆様、おはようございます

昨日、無事シンガポール到着しました

リベンジ成功です!

そして、昨日は日曜日だったので

現地のお客の代表に方に

市内を案内いただきました

定番の『マーライオン』

やや正面から

そして、これが初代『マーライオン』とのことです

そして、Jewelの滝

シンガポールで初のシンガポール料理は

フードコートで

『LAKSA』

そして、夕飯はマーライオン近くの日本居酒屋で・・・

ナンチャッテ香港人がいたせいなのか

突然のスコール!

スコールはあったにせよ

有意義な一日でした・・・

今日はシンガポールで初仕事です

では、最後に格言的な

 

もう一つ

今回は観光旅行報告になってしまいましたが

明日からは、普通な出来事をUPしたいと思います

では、皆様

また次回に・・・