大阪でも早めの忘年会 | 三陽工業社長ブログ

三陽工業社長ブログ

情報通信ケーブルの設計開発から販売を営んでいる三陽工業株式会社社長のブログです

皆様おはようございます

今日も大阪です

早速ですが今回は出張のため参加できなかった

NEIAエレクトロニカ新潟2025が昨日で終わりました

最終の展示状況写真が未入荷なので

展示設置時の写真を公開

(今更ではありますが・・・)

今回も技術のお嬢様方

FJT’Sエンジェルに多大な協力をいただきました

今年の反響はどうだったのかが、非常に心配ではありますが

無事終わって良かったです

地域協力のためにも、毎年展示参加は継続たいと思います

しかし、展示用にカスタムメイドした特大カール

昔よく遊んだコレみたいです・・・

最終の展示状況と反響状況は

来週報告したいと思います

では、昨日の話

結構小田原から新大阪までは遠かったです

小田原から名古屋までは、こだま号で

名古屋から、のぞみ号に乗り換え新大阪へ

本当は小田原から新潟移動し展示会を見たかったのですが

ヒロセ電機の技術展大阪開催で

関西地区の昔の戦友が集まるとのことで

早めの忘年会開催

東京からはHTKのF本さんも参加予定だったのですが

いつものドタキャン!

熊本からは岡本無線電機㈱のMRGCさんが参加

わたし、連チャンではありましたが

やはり、昔の仲間との飲み会は

とても楽しい!

久しぶりにホセ男君やM本っちゃんにも会えましたし

ただ、さすがに疲れました・・・

今日は早めに切り上げ

帰宅したいと思います

では、最後に格言的な

今日は『人生で・・・』シリーズ

さてさて、今日はここまでです

一週間がとても短く感じられました

では、皆さん

また次回に