人生初、岩手奥州市へ | 三陽工業社長ブログ

三陽工業社長ブログ

情報通信ケーブルの設計開発から販売を営んでいる三陽工業株式会社社長のブログです

皆様、おはようございます

今日明日は東京事務所出社です

今日は営業部内会議などで

終日会議です・・・

では、昨日に引き続き

成形機の紹介

当社の成形機ラインナップです

逆側から

これら成形機で

ケーブルのブッシュ成形や

USBコネクタなどの成形を行っております

近々ニュータイプが参加予定です!

では、タイトルの件

昨日報告の通り

以下同業社の

岩手胆沢工場にお邪魔しました

岩手県奥州市にあります

わたし、岩手県奥州市は人生初となります・・・

許可を得て撮影しました

全体像を撮影しようとしたのですが

思いっきりの逆光!!!

これはこれで、ある意味アートではありますが・・・

前日の天気予報では

最低気温-3℃最高気温6℃との情報で

インナーを着込んでの訪問だったのですが

ご覧の通りピーカンで

とても暖かかったです

なんでも前日や次の日の天気は荒れるとのことでした

わたし、どれだけ晴れ男なのでしょうか・・・

そして、インターワイヤード㈱胆沢工場の皆様には

我々とても暖かく迎えていただきました

お忙しい中、ありがとうございました

来月の当社小千谷工場見学の際には

我々も御社以上に暖かく迎えたいと思います!

で、工場見学はどうだったのかと言いますと

当社と似た設備を多々所持されておりましたが

メーカーや管理方法が当社と違う面があり

とても興味深く見学させていただきました

同行の技術グループの面々が

それを当社にどう反映させるかが問題です

行っただけ・・・に、ならないようにさせなければ!

では、最後に

今日は信頼できる人、信用を失う人

とにかく、信用を失わないようにせねば・・・

さてさて、今日はここまでです

では、皆さん

また次回に・・・