手足が動かせる推しぬいを作る時に使う、

ぬいスケルトンの入れ方と

綿を詰める時のコツをご紹介します。

 

 

出来上がった20cmの推しぬいに、

ぬいスケルトンLのサイズを入れていきます。

 

 

▪️今回使用した型紙

きせかえできるぬいぐるみ てづくり推しぬいBOOK

 

​ぬいスケルトンのサイズと大きさ 

 

20cmの推しぬいには、Lサイズが適しています。

ぬいスケルトンL

 

 

17cmの推しぬいには、Mサイズが適しています。

ぬいスケルトンM

 

 

11cmの推しぬいには、Sサイズが適しています。

ぬいスケルトンS 

 

 

 

ぬいスケルトン、トイスケルトンの違いとおすすめポイント 

 


手足を動かしたりお座りができます。


 

私は推しぬいを作る時はこのぬいスケルトンを

よく使います。

似たような商品で、トイスケルトンがありますが、

トイスケルトンは顔の吸盤部分がありません。

この吸盤は始め必要なのか疑問でしたが、

綿を詰めてみると分かりました。

 

顔の空洞が減るのでシワが改善されます。

あと首の所ががっしりホールドされるので、

頭をしっかり曲げることができました。

 

説明書には、あえて関節の数を少なくてして

人間の骨格に近い自然な動きができると

書いてあります。

 

トイスケルトンはワイヤーようにグネッと

曲がってしまいますが手先だけを曲げる

など滑らかな動きが出せます。

あと安いトイスケルトンは音がパキパキと

うるさいですが、ぬいスケルトンは静かです。

 

苦労して作った推しぬいだからこそ、

作った後もたくさん愛でられるように

品質の良いものを使うことをおすすめいたします

 

 

ぬいスケルトンの入れ方 

 

 

今回ぬいスケルトンを入れる子たちです。

 

まずは足先にペレットを詰めておきます。

 

 

▪️今回使用したペレット

ぬいぐるみ中身 『PPペレット 300g』

 

 

推しぬい ペレット こぼれない 入れ方

 

ポイント!

ペレットはそのまま入れてしまうと

バラバラになってやり直しができなくなるため

水切りネット・排水口ネットに入れるのが

おすすめ。これでバラバラになりません。

 

推しぬい ペレット こぼれない入れ方

二重にして口を縛り不要な部分はカットします。

 

 

推しぬい トイスケルトン ぬいスケルトン 入れ方

ペレットを詰めたら、吸盤のへこみ部分を

顔の正面に向けて、折り畳んだ状態で

スルスル入れていきます。

 

推しぬい トイスケルトン ぬいスケルトン 入れる向き 方向

ぬいスケルトンを入れる向きです。

 

 

推しぬい かんし 道具 グッズ

ポイント!

綿を詰めるときは、薄く広げて少量づつ詰めて

いきます。綿がダマになると、一部だけ厚みが

出てしまい綺麗に見えません。

かんしがあると奥まで綺麗に詰められます。

 

▪️おすすめのかんし

手芸用かんし クロバー

 

推しぬい ぬいぐるみ 綿 つぶ綿

つぶ綿は始めから綿がばらけているので

広げる手間がかからないためかなりおすすめ!

 

▪️おすすめの粒綿

つぶ綿 100g

 

 

足、手、体、頭の順番で綿を詰めます。

ぬいスケルトンに綿を肉付けしていく感じで

綿を詰めます。

左右対称になるように両足を詰めたら両手

と進みます。

顔は吸盤のへこみ部分にも綿を詰めます。

綺麗に可動するかチェックして

返し口をコの字とじで閉じます。

 

 

推しぬい トイスケルトン 大きさ 韓国ぬい

ちなみに、韓国ぬい20cmの型紙で

作った推しぬいにも、ぬいスケルトンL

がぴったり入りました。

 

 

韓国ぬいの型紙で作った、セーラームーン・

プリンセスセレニティの推しぬいの記事です。

 

 

  


推しぬい作りに必要な材料とおすすめ道具
 
 
ブログで紹介したおすすめグッズの一覧です。
推しぬいおすすめグッズ一覧 ショップリンク

  

 

 

刺繍のやり方など推しぬい関連の記事まとめました。

推しぬい記事のリンク