備中松山城(残存天守12城の一つ、登城②) | 尚吾の「人生七転び八起き」

尚吾の「人生七転び八起き」

座右の銘「人生七転び八起き」の如く、日々のさまざまな出来事を書き込んでいきます。

バレーボールと体の鍛錬、休日は、秘仏拝観、社寺仏閣巡りを楽しみ、美味しいお店に出没しています。(*^_^*)

先日の休日は、

 

 海鮮ランチ(^^)/ 

 

 

 

 

備中松山城、雲海展望台! 

 

 

 

備中松山城、登城! 

 

 

 

 

 やっと来ました(*^_^*)

 

 

山上駐車場から山登り20分で天守に到着!いよいよ中に入ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

門から見える松山城天守音譜

 

 

 

 

備中松山城

 

 

残存天守12城の一つ!

 

 

 

昔はここに廊下が繋がっていたそう

 

 

土足厳禁注意 靴を脱ぎます。

 

 

 

この場所は、「接続廊下」

 

 

 

 

 

天守1階部分

 

 

梁の構造が凄い!! 思わず見とれます。

 

 

 

囲炉裏が有ります。

 

 

「囲炉裏」、食事を作ったり暖房用に用いられたとの事。天守の中に囲炉裏が有るのは珍しい!それだけ寒かったんでしょうねプンプン

 

 

 

「装束の間」

 

 

 

 

戦いに敗れ落城の時には城主一家の死に場所ビックリマーク

 

 

奥に見えるのは、「二層櫓」 (非公開)

 

 

急な階段から天守2階に

 

 

梯子のような角度ですが階段です。

 

 

 

 

天守2階、「御社檀」と呼ばれる神棚が設けられています。御社檀は、天和3年(1683)に城主水谷勝宗が大改修した際に、
備中松山藩5万石の守護として、三振の宝剣に、水谷氏の守護神羽黒大権現など10の神々を勧請し、安置したもの。

 

 

 

 

宝刀はパネルが展示されています。

 

 

 

天守2階部分の梁も凄いですびっくり

 

 

太い梁に圧倒されます

 

 

 

天守の漢見学終了音譜

 

 

 

残存天守12城のうち、4番目に訪問したお城です。残り8城。

 

 

御城印をいただきました!!

 

 

最後の城主を務めた板倉家の家紋「九曜巴(くようどもえ)」

 

 

お城の歴史紹介資料に歴代城主の年表も有りました。

 

 

では、駐車場まで山道を下ります。

 

大満足の「備中松山城」訪問でしたおねがい

 

 

ガードレールが無い下り坂、更に怖いあせる

 

 

時間が無くて武家屋敷などの散策は出来ませんでした!雰囲気を写真撮影

 

 

2軒の武家屋敷が拝観できます。開館は午後4時までです。ちょうど閉まりましたショボーン

 

 

映画 「男はつらいよ」 第8作のロケ地