丸亀城(残存木造12天守城の一つ) | 尚吾の「人生七転び八起き」

尚吾の「人生七転び八起き」

座右の銘「人生七転び八起き」の如く、日々のさまざまな出来事を書き込んでいきます。

バレーボールと体の鍛錬、休日は、秘仏拝観、社寺仏閣巡りを楽しみ、美味しいお店に出没しています。(*^_^*)

うどん県に来て最後の目的地、


丸亀城



モーニングうどんを食べた後に来ましたが、駐車場が満車で断念し、訪問が後回しになりました!

丸亀城は、現存天守12城の一つ音譜


中でも、


松本城

犬山城

彦根城

姫路城

松江城  の五つの天守は「国宝五城」と呼ばれています。


丸亀城も昭和18年に国宝にしてされましたが、昭和25年に文化財保護法施行により天守は重要文化財となりました。


駐車場に止めて丸亀城に徒歩で向かいます。途中からの眺め目




丸亀城跡は「亀山公園」として整備されています。


城跡公園で、石垣、堀等も残存しており、公園内には菖蒲園もあります。芝生広場や子ども向け遊具も充実しており子供たちに大変人気があります。特に、高さ12m・全長73mのローラースライダーは1番の人気者です。(HPより引用)        


正面に天守閣が見えます。本丸迄の石垣の高さは66.3mビックリマーク



「大手二の門」高麗門形式で作られています。  大手とはお城の正面の事で「追手」とも書きます。


正面なので使用されている石垣の石も大きく奇麗です。




大手二の門


大手一の門


大きな梁や柱でしっかりと組まれていて正門らしい威厳のある櫓門。太鼓を打って刻を知らせていたので「太鼓門」とも呼ばれています。


城内から見た「大手一の門」


大手一の門、入り口


門の上層階に入れます。


大手一の門内部


「石落とし」が有ります。


下に通行人が見えます。本当に石落としたら大変やねショック!  分厚いアクリル板がはめられていました!


城内観光案内書でパンフレットをいただき天守閣を目指します!(丸亀城のキャラクター音譜


傾斜角10度の急な坂道が150mビックリマーク


見返り坂


扇の勾配


上層部で跳ね返る石垣


石垣の美しさで有名です



生駒坂 さらに急勾配ですあせる


生駒坂を上から見ます目


途中の展望台にも寄り道


三の丸に来ました。あと少しです。



山崎坂




二の丸


京極坂最後の坂道


やっと天守が見えました音譜


側に来てこの角度で見ると中々圧巻です!! 天守閣の風格が有りますね。


江戸時代から残存する木造12天守閣の中では最小の天守閣です。


高さ15m、三層三階造り


四方に展望台が設置


見晴らしは最高音譜




ちょっと遊んでみました!





天守閣入場料¥200







天守内部1階




急な階段で2階に


ブレてます、柱が多い



3階に、


階段と言うより梯子です。


天守最上階音譜


結構狭いですね。


歩き回ると床が波打ってて・・・ちょっと頭がフワフワしました(+o+)


天井板が無いので屋根裏が丸見えです。柱や梁などしっかりと組まれているようですが素朴な感じです。



1602年に完成した丸亀城、建築後418年の時代を感じます。




天守からの眺め音譜




では帰路に・・・。



帰りに再度撮影 カメラ





御城印をいただきました音譜



今は、天皇陵巡り、神宮巡りを目標にあちらこちらに行っていますが、

 

次の目標は「残存12天守城」制覇。

(残り9城)



過去行ったお城


松江城


姫路城