こんばんは、シドニーマンです。


1月26日のシドニーの天気は40度ぐらいあったようです。

確かに暑すぎました。

夏だから暑いのは分かりますが暑すぎです。


職場であるレストランでも暑すぎてお客様もあまり来ませんでした。


クーラーは利かして心地よい空間を作っていたのですが、外出するのが嫌になるくらい暑いのでスタッフは心地よく仕事をしてました。


ヒマすぎて完全にお手上げでした。


そうかと思えば翌日(1月27日)のシドニーの天気は、最高気温が25度。

前日と15度近くも違います。

この日はスクショが取れたので下の写真がそれです。


1月26日はスクショを撮り忘れました。



実は今年1月のシドニーではこういった感じで翌日との気温が違いすぎる日が結構あるんです。


結構体には辛いもので、暑すぎる日の夜は大変寝苦しく、そうでない日は肌寒く感じたりします。


暑すぎる日が続かないのでブッシュファイヤーの被害が大きくないのには救われますが。


現在のブッシュファイヤーの状況はこちらで確認できます。






翌日にこれだけ気温が違うと体調崩しますって。


なので職場のスタッフが体調不良でちょいちょい休んでくれますし、お客様も体調不良を理由にご予約をキャンセルしたり、ご予約通りの数で来れない時が多々あります。


よく分かります。

よく分かりますとも。


ここからいつもの愚痴です。


私も人間。同じシドニーに居るんです。私だって体調不良の時はあるんです。


無理して出勤してる時だってあるんだよ!


私も同じように体調不良ですって休みたい時はあるんだよ!!


それやっちゃう訳にはいかないので踏ん張ってるだけだよ!




ちょっとはわかって欲しいな。。。