子どもと大人の英語教育に

携わって20年以上。

 

指導していてよく聞くのは、

英語を習っているけれど

英語が話せない。

 

日常英会話ができない。

 

例えば

お子さんが英語教室に通っているのに、

日常会話ができない。

 

よく聞きます。

 

まず、

英会話ができる】というのは、

どんな状態でしょう?

 

これは

保護者の方が考える主観なので、

何をもって英会話ができると考えるのかは

人それぞれ違うはずです。

 

1. 基本的なことを

聞ける、答えることができる。

(Do you like..? Doea he ...?

Can you..? 

Are you? Is ...?

Did you..? 等)

 

2. 同年齢の子どもと同じレベルの

英会話ができる。

 

3. 映画やテレビで見聞きするようなレベルの

英会話ができる。

(通常、話すスピードが速いです。)

 

上記1であれば、

英語教室に通っていれば

十分できます。

 

またこれらは

中学校英語の文法や語彙を

カバーしている可能性が多いにあるので、

中学校に入ってからの英語学習が

ラクになるはずです。

 

ですが

ネイティブレベルの英語となると、

話は違ってきます。

 

どうして

ネイティブのような

英会話ができないのか?

 

追って記事にします。

 

ブログを読んでいただき、

ありがとうございます。

英会話ができるようになるために’

必要なことに興味がある!」の

クリックをしていただけますと、

英語学習に関する記事を書くパワーになります コアラ

 

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村