言葉を話す時って、
その人なりの
話し方の特徴が出ますよね。ニコニコ


当然のことながら、
英語のネイティブにも
話し方の特徴があります。


私が
聞き取りにくいと感じる人の英語は、
口の中でモゴモゴ話す人。


あるいは、
音をはっきり出さない上に、
早口で話す人。



いわゆる
slurですね。


Someone who speaks unclearly
without separating words
and sound correctly.




「英語ペラペラの人の英語が
聞き取りにくいのは、
自分のリスニング力が
足りないからではないか?


と思ってしまうことが
あります。


実際にはそうではなく、
相手の話し方が
slurなのかもしれません。



英語の先生は、
プライベートで英語を話す時は
slurでもいいけれど、
教える時には
slurにならないように
気をつけたいですね。ニコニコ



ブログ訪問していただき、ありがとうございます。
英語を教える際のヒントになりましたら、
この下のバナーをピチコン音譜
クリックしていただけますと幸せです。
虹 

にほんブログ村

にほんブログ村
携帯からの応援クリックは、こちらよりお願いいたします。→バイリンガル育児ランキング