今週の水曜に
TESOLのコースで、
初めての実技レッスンが
ありました。



様々な国籍、
異なる年齢、性別、
そして英語のレベルのレベルが異なる
生徒さんたちを前にしての
レッスンです。


30分のレッスン内に、
いくつかの
リスニングのタスクをしながら、
現在進行形の意味を伝える
(どういう時に使うか)。




進行形を作る時の語順を
伝える。
(肯定文・否定文・
疑問文・Whで始まる疑問文。)



タスクをするのに
意味がわかないかも。。。。と
予想されるものは、
例を挙げて説明する。


タスクをしながら
発音の練習。


個人で、ペアで、
グループで。。。。


と様々な形態で
生徒の参加を促す。

あっという間に
時間が過ぎました。

最後の最後に、
パワーポイントで
手こずってしまうという
ハプニングもビックリマーク


来週の火曜に、
また実技レッスンがあります。

次は1時間です。叫び

準備と練習、
頑張りますビックリマーク



ブログ訪問していただき、ありがとうございます。
次の実技レッスンも頑張れ!」の
応援クリック、
この下のバナーをピチコンマルキラ☆
していただけますと幸せです。
はーと 
にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
携帯からの応援クリックは、こちらよりお願いいたします。→バイリンガル育児ランキング