自分なりにやってみるのが先かコンサルを受けるのが先か? | 人生好転術を発信✨50代の小さな起業と生き方を後押し!

人生好転術を発信✨50代の小さな起業と生き方を後押し!

編集者歴27年、個人起業初心者コンサル4年。編集者として培った「他者目線で強み・魅力を見抜く」スキルを活かし、自分の時間を持てるようになった今から輝きたい・活躍したい、起業&ライフスタイルのステージアップを目指したいアラフィフ女性をサポートしています。

個人起業している方で

コンサルを受けるかどうか

検討する場面があると思います。

 

 

そんなときにこのように

考えた経験はありませんか?

 

 

『自分なりにもう少しやってみて、

それでもダメだったら、

コンサルを申し込もう!』

 

私もこういう風に思い

実際にまずは自分でやってみたクチです。

 

 

しかし、しかし、

時間だけが過ぎていき

状況は変わらずでした💦

 

 

あれこれ経験した私が出した

結論から言いますと、

 

 

先にコンサルを受けて

アドバイスされた内容を

実践していくほうが結果を手にするのが早いです!

 

 

進んでいく方向もはっきりしてきますし、

 

何が不足していて、

 

何を削る必要があるのかなど

 

自分では気づかなかったことを

アドバイスしてもらえるのがコンサルなので

 

無駄打ちをせずに済みます✨

(どれだけ無駄打ちしてきたの?私ゲロー

 

 

SNSもいくつか駆使して

がんばって発信しているし、

ブログも毎日書いているのに

 

でも、結果に結びつかない…

 

そうやって疲弊して

あきらめていく人がなんと多いことか…チーン

 

 

もうね、ほんとに

自分であれこれ考えるのは

限界があります。

 

 

自己流と自分だけの目線だと

どうしてもそこから抜けられないですしね。

 

 

誰かのマネをしてやってみても

それが自分には当てはまらないことも多いです。

 

 

コンサルのアドバイスを受けて

自分でやってみる実験を繰り返し、

 

 

自分だけの成功パターンを見つけていくのが

個人起業ロード✨

 

 

 

やっぱり私には無理なのかも~と

自分であきらめる前に、

コンサルのところへ相談に行ってみませんか?

 

 

アラフィフ、50代、60代の

個人起業初心者、

すでに個人起業している方を

対象にしているコンサルタントの私も

 

相談先の末席に加えていただけると

とっても嬉しいです!

 

 

ひとりで煮詰まって動けない時には

私をご利用ください💕

私と面識がなくても、

絡んだことがなくても

遠慮、緊張、恐怖(笑)は不要😁


櫻木よしこプロフィール

 

ベル「でも、櫻木さんってどんな人なの?」

というお試しにはこちらをぜひご利用ください

 

 
■LINE公式アカウント
LINEにもぜひ登録してくださいね!

宝石ブルー読者限定サービスや各種サービスの先行案内を配信しています。櫻木よしこが気になる方もお気軽に!