バリカンで髪の毛刈ってたら、途中でバッテリー切れました。
身体が喜ぶ鍼灸整体 「癒し隠れ家 Rakutai楽体」 の白井です(^^)


昨日は腰痛患者さんが多かったのですが…
同じ腰痛でも、症状は様々です。

ピキッ‼ Σ(@ ̄□ ̄@;) と動けなくなるような激痛
ず~~~んと重だるい鈍痛
お尻から脚にかけて痺れを伴う痛み
朝起きたら固まってるような痛み
夜間に増悪する痛み
どんな体勢にしてても痛い!(← 要注意です)
…などなど、色々ありますよね。


そんな腰痛症の原因もさまざまです。
よく聞くものとしては
●腰椎が直接障害されるもの
椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄・脊椎分離症・すべり症・圧迫骨折・側弯症など

●老化として
変形性脊椎症・骨粗鬆症など

●筋・筋膜性疾患として
腰部筋筋膜症・腸腰筋炎など

●レントゲンなどの検査をしても原因が特定できないもの
生活習慣・ストレス・不安・不眠など心因性(心の状態)が影響しているもの

●腰椎以外の原因として、癌や臓器・血管などの病気が原因としてるもの
細菌感染
脊椎腫瘍・脊髄腫瘍
腎臓など泌尿器の癌・尿路結石・膀胱炎・腎盂炎・前立腺肥大症
胃潰瘍・胆石・胆のう・胆管炎、消化器の癌、十二指腸潰傷
腹部大動脈解難・閉塞性動脈硬化症
子宮筋腫、子宮・卵巣癌、卵巣膿腫、月経困難症
風邪、インフルエンザなど

●神経の障害として
自律神経失調症・神経症・うつ病など



一言腰痛と言いますが、起因するものは様々です。
ですから、腰が痛いな…と思ったら軽く考えず
先ずはしっかり診断されることをおすすめします。

治療においては、鑑別をしっかり出来る先生のもとへ行くべきです。
痛みの原因が分からなければ、増悪する場合もありますし
身体の痛みは重要なサインでもあったりするのです。
場所によっては施術禁忌となる痛みも臨床では多いのです。

とはいえ、原因が分かってる腰痛症というのは
実際は全体の15%ほどしかないそうです。
その他は、診断でも異常がないっていわれるもの…と考えたら
腰痛がいかに多く心因性から絡んでるかともいえるのです。

肝心(肝腎)要の要は腰です。
それだけとても大切な部位でもある腰。
日頃から身体の重心がかかるだけに、負担が大きいのも腰なのです。
そうならないためにも、お身体のケアを大切にして下さい。

腰痛以外にも言えることですが
軽い痛みでも全力をもって向き合い、識別し治療に当たれること。
癒し隠れ家 Rakutai楽体でも、常に心がけ、大切にしていきたいと考えています。





▼▽▼▽▼▽▼▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
静岡市清水区 小さな癒し隠れ家 Rakutai楽体

頭痛・首肩コリ・腰痛・骨盤矯正・神経痛・体質改善

からだが喜ぶ、気持ちいい鍼灸整体です。
本格的な手技療法と鍼灸治療で、西洋医学と東洋医学の観点から
皆さまの症状に合わせたオーダーメイドな施術を心掛けています。

ご予約・お問い合わせ

TEL:0543401028

ホームページ

24時間予約受付はこちら

LINEはこちら