酒は飲んでも飲まれても年は越す | 社長らしい男の、社長らしくないブログ(サテライト)

社長らしい男の、社長らしくないブログ(サテライト)

札幌一小さい広告代理店の一人社員一人社長・溝手孝司のブログ。広告、イベント、アフィリエイトや仕事の事を書いています。
メインブログはコチラ
http://youtasnet.com/syatyourashii/

12/28

仕事納め

納めといっても副業のアフィリエイトは年末年始の方が稼ぎ時なので

実際納まっていないが、この時期に問い合わせや仕事依頼があっても

いつ変身できるかわかりませんよ―の意味で一旦納めてみる。

 

12/29

息子の誕生日

もう14歳になってしまった。

早いものだ。

朝ケーキ屋にバースデーケーキを取りににって、

昼から家族でハッピーバースデー!

こういったこともあと何年できるんだろうね。

 

12/30

息子が一足先に妻の実家帯広へ。

JR札幌駅まで見送り。

指定席が取れなかったので自由席狙いでだいぶ早くから並ぶ。

大行列。

なんとか息子は席が取れたが通路も人でいっぱい。

ヤバッ、息子と一緒に列車に乗ってしまったので俺が降りれない。

すみません、すみませんと人波をかき分ける。

あやゆく無賃乗車で捕まるところだったぜ。

 

12/31

朝から妻と帯広へ。

だったら息子に一日待たせればとツッコミが出そうだが、

息子は帯広の友達に早く会いたいとフライングしたのだ。

帯広は3年ぶり、、、かな?

雪ほとんどなし。

自転車乗れるくらいアスファルトが見える。

でも氷点下10度超えだから

ホントに自転車乗ったら命は危ないだろう。

年越し。

一人の大晦日はほぼ見ないが

誰かといるとみる紅白。

サザンとユーミンと北島三郎。

オワコンなんて言われる紅白だが、

オワコンもここまで基本に忠実に盛り上げると

ビッグコンテンツになる。

何十年ぶりに紅白おもしれーと思いながら2019年に。

 

1/1

初詣

これも何年ぶりだろう?

おみくじは大吉。

何年か前は、大吉なのに書いてることがたいしてよくなくて

これのどこが大吉じゃと思ったものだが

今年はなかなか良いこと書いてる。

よし、信じる(上からかよ)。

 

1/2

妻と子を残して一人札幌へ。

夜はビジネスパートナーと新年会。

1時過ぎに札幌着いたのでオフィスへ。

アフィリエイトブログをガガっと何本か書く。

年末に仕込んだ成果がなかなか出ている。

これは嬉しい。

大晦日に日本酒飲みながらうだうだしてる間にも

正月昼寝している間にも

報酬が入っている、

アフィリエイトばんざーいなのだ。

夜、新年会。

ハイボールバーでアホ程ハイボールを飲む。

店員の姉ちゃんに絡む。

ダメな酔っ払い49歳の巻。

 

1/3

年末帯広から新年会とずっと誰かと会ってたので久々一人。

朝9時日本酒。

朝9時???

駅伝見たり録画していたバラエティ見たり

ネタの夜9時

夜9時???

 

1/4

新年会パート2は古くからの友人で

三浦綾子記念文学館館長の田中綾。

10数年来飲みに行って、溝手のアコースティックバンドDEMINも歌わせてもらっていた

すすきのの才谷屋が1月で閉店するとのことでお別れを言いに。

お別れ言いながら飲み、飲みながらお別れいい、飲み飲み飲み。

酔っぱらってお別れ。

お世話になりました。

 

1/5

仕事の一つ競馬関連は、この日が正月。

金杯DAY。

有馬記念での大騒ぎからまだ2週間も経っていないのに

もう新しい戦いが始まってるのねぇ。

馬券を買おうとウインズに立ち寄ったが、

狙っていた馬のオッズがちょっと思ったのと違って購入をやめる。

結果狙った馬は惨敗していた。

これは勝ちに等しいでしょ、と自分へのご褒美と牛タンを食す。

妻と子、帯広から帰ってくる。

日常復活。

 

1/6

年末年始に動かしてたアフィリ絡みのイベントが今日明日で立て続けに終了。

午前中はその事務作業に追われる。

午後、年末年始の録画チェック。

おもしろ荘で初めて見た漫才師・ぺこぱが面白い。

去年M-1敗者復活戦で見た金属バットに次ぐインパクト。

最近笑いの好み変わってきたなぁ。

 

1/7

年末年始も動いていたが実質仕事始め。

挨拶したり打ち合わせしたり。

新しい仕事が早速2つ決まる。

幸先いい2019年なり。

 

てな感じで唐突に日記を書き始めてるが

過去にも何度かこのような日記を書き始めて途中で止めた年多々あり。

今年は続くのか否か。

 

今年もよろしく⇒札幌イチ小さい広告代理店