第41回 海士町 立春式 その1 | ハルハレラボ(写真工房 松江市)のブログ

ハルハレラボ(写真工房 松江市)のブログ

フィルム写真をメインに、日々感じたこと書いていきます。
松江市 写真工房0852-31-8446では、撮影からフィルム現像、デジカメプリントしてます





2月3日、私は各地で観測史上最低気温を記録する中


島根県の隠岐諸島 海士町に出かけました。


目的は、 「第41回 海士町立春式」


立春式? 


海士町独自のもので、昔の元服でしょうか


私が長々と説明するより→昨年の第40回海士町立春式 の様子が


あります。こちらをご覧ください


以前からこの立春式のことは興味がありましたので


ぜひ参加したいものと思っていました。




また海士町は「Ⅰターンが殺到する離島の町」 なのです。


そこには何があるのか?



朝9時の七類港(松江市)出発のフェリーに乗り菱浦港(海士町)到着したのが13時30分ころ


そのときの写真が


ハルハレラボのブログ

全長約100mの「くにが」2375トン客室定員823名

空は晴れていますが、地面には雪、風は非常に冷たい

隠岐航路はそれまで2日間悪天候のため欠航していましたので

船内は多くの人が乗っていました。


また、時化のために外に出ることが禁止されていましたので

日本海の荒れた海は撮影できませんでした。


そして一緒に船から下りたものに大量の新聞。

この海士町の人は2月3日午後に

2月1日、2日、3日の3日間の新聞をまとめて読むことになります。


宿に荷物を降ろすと早速、役場とその隣の教育委員会へ


そして会場の「隠岐開発総合センター 島民ホールへ」


多くの方が準備中です。

島民皆さんで子供たちの成長をお祝いし、見守っていると感じました。


ハルハレラボのブログ

ハルハレラボのブログ

部外者があまり長くいても邪魔になるだけなので

早々に退散して、町の中を見て回ることにします。


今日はここまでにします。


今回はデジカメ2台でしたので、フィルムカメラ撮影はありません。