お墓参り行ってきた。 | <h1>廃墟写真 自作アニメ 街歩き ちくわぱん</h1> by 写楽斎

<h1>廃墟写真 自作アニメ 街歩き ちくわぱん</h1> by 写楽斎

廃墟の探索、写真、自主制作アニメ、絵、鉄道なんかが趣味のブログです。

親父とお墓参りに行ってきた。

ご先祖様が生きていた頃の京都はどんなんだったんだろうと想像する。
幕府と維新志士が戦って禁門の辺で京都が丸焼けになって・・・。
そんなことを思い浮かべながら墓を手入れし、手を合わせた。

そんな墓参りの帰り、親父と二人で車の中でいろいろ話をしてたら
めったに仕事の話をしない父がやたらと仕事の話をする。
と言っても、今の仕事の話じゃなくて、僕が生まれる前
自営業で染物とか呉服をやってたとか、母がそれの絵を描いてたとか。

生まれて初めて知ったんですけどそんな話!

ずーと、サラリーマンだと思ってたんですけど!

たしかに母方の祖父の家に染物の道具みたいなのはあったけど
あれは母が使ってたと言うことなのか?

親父ってのは定年前になると自分の仕事の話に多弁になるのかな・・・。