肉祭りの日(笑) | シャオ2のブログ

シャオ2のブログ

最近は着物と舞台に夢中

今更なんですが…
3月3日のひな祭りの日
うさ舎のあちこさんのお誘いで、ハービスエントにある、ロウリーズ・プライムリブというお店にランチに行ってきました~
実はどなたが参加されるのか全く知らなかったワタクシ
あちこさんのお知り合いの方々が来られるんだろうとは思ってましたが、当日お店に行ってビックリ
マジですかというくらいの、豪華絢爛なメンバーがお揃いでございました
中でもやっぱり、一番のスターはこの方

IMG_20150307_225744777.jpg

生こまりちゃん
なんて可愛い~
天使よ、天使
美しいお母さんと愛らしい娘ちゃんって、本当に見てて幸せ
着物着た聖母子像ですよ、ホント
きものさらさの青花さんもいらっしゃってましたが、写真でみるよりずっと美人
カカラのあさこさんはやっぱり個性的でお洒落。
ずっとブログは拝見していたはるよさんも、初めましてでした。刺繍の帯がすっごく綺麗でうっとり。
自分で着る二回目の成人式の時に着付けされてた和スペース籠目のみきさんとは、ワタクシが食べるのに夢中だったせいであんまりお話できず残念。
で、そんな豪華絢爛なメンバーの中に場違いな単なる一般人のワタクシが混じるという…
いいのか、ほんとに



などと内心ビクビクだったのも束の間。
食べることになったらもう夢中のワタクシでございました
このお店、ランチタイムは、サラダとデザートがビュッフェになってて、メインのお肉の量を選べます。
一番お安いのはランチカットだけど、80gといささか物足りない量。
その上のオーサカカットは120gだったかな。
お値段はせいぜい600円くらいしか変わらないので、こっちでしょ、ってことで全員オーサカカット(笑)
で、お肉を待つ間にサラダを取りに。
写真撮るのも忘れて、サラダに夢中なワタクシ。
だって、色々あって全部美味しそうだったんだもん。
珍しいとこでは、やしの木の新芽っていうのがあって、ホクホクした、ホワイトアスパラというか筍の先端というか、そんな味でした。
で、待ちに待ったお肉です。

IMG_20150307_225744333.jpg

こんな感じで大きな塊から金メダル下げたコックコートの人が切り分けてサーブしてくれます。

IMG_20150307_225745429.jpg

真ん中にどーんと大きなお肉
左上のみどりのはクリームドスピナッチ(ほうれん草クリーム煮)、真ん中はマッシュポテト。右上はクリームコーン。
たっぷりのグレービーソースがかかっております。
ホースラディッシュはマイルドなのとピリッとなのと2種類が別添え。
あと、ずっと本なんかで読んで名前は知っていたけど、正体不明だった食べ物、ヨークシャープディングも付いてます。

IMG_20150307_225746248.jpg

これね。食べてみると、甘くないシュークリームの皮みたいな感じ。
パスパススカスカで、美味しいのか美味しくないのかさっぱりわかんない、食べても正体不明な食べ物だったわ…

ま、それはともかく


お肉、めっちゃ柔らかくて美味しい
赤身のお肉で結構厚めなんだけど、ナイフ入れて、ビックリ。
柔らかい
口に入れると、柔らかいのに肉らしい味わいが一杯に広がって、自然と顔がニヤけてくるという……
もう、笑うしかないよね、ということで、ずっと笑っておりました、ワタクシ。
結構なボリュームで、他の方はつけ合わせ残したりなさってましたが、きっちり全部いただきました。
本音を言いますと、もっとお肉あってもいけたかも………

とはいえ、折角デザートもビュッフェなんだし、そっちも食べなきゃね。
というわけで、フルーツやらケーキやらゼリーやらもいただいて、すっかり満腹
美味しいランチだったわ~

というわけで、豪華絢爛なメンバーに混ざって、肉祭りを堪能してきたワタクシでございました。





そんな日のワタクシ

IMG_20150307_225900680.jpg

IMG_20150307_225743999.jpg

天気が良くなかったのでポリの着物。帯は春を意識して蝶の帯。あちこさんとこのリボン帯揚げのさんしょくだんごをリボンに結んで、真ん中を白のレースで覆って菱餅カラーにしてみました。
衿元はちょっと前にちくちくして作ったのを桃の花っぽく縫い付けてみたりして、私的に精一杯盛ってみたのでした。