目の保養 | シャオ2のブログ

シャオ2のブログ

最近は着物と舞台に夢中



本日は、先だってのランチ会・キモノシャンデリアでお友達になったNさんと、チョコズクローゼットに行ってきましたニコニコ




ロックなカリスマ着物女子・CHOKOさんのイベントです。




お洒落な着物女子が山盛りで、多分、私、浮くんだろーなー、という予想はしてました。一人だったら、怖気づいて行ってなかったと思います。




が、今日はお友達がいるのさにひひ




先日のシャンデリアでも、周囲が盛り盛りのなか、あっさりフツーだったワタクシとNさん




着物だという理由でナンカチガウのはいつものことですが、あっさり過ぎてナンカチガウのは初体験でした、はい(笑)




それと同じ事が今回もおこるんだろーなーと二人して苦笑しつつ、それでも行きたいよねビックリマークと意を決して行ってきたわけです。




ついでと言ってはなんですが、早めに待ち合わせてランチしたり、リサイクル着物屋さんを覗いたり……




で、ちょっと早めに行ったら、誰も並んでなくて、じゃあ時間つぶしてまた来ようと別のお店をのぞきに行ったワタクシ達。2時ちょっと前に再び会場のイノダコーヒー三条店さんに行ったら、あらまあ、行列が目




後でFB覗いたら、整理券配ってたんですね~。知らんかったあせる




2階に上がる階段前の看板(?)すらお洒落です。








 




ワタクシ、大阪のおばちゃんですから、アニマル柄は見慣れていますが、ここまでお洒落なアニマルはそうそうお目にかかれません。もうこの時点でアウェー感でいっぱいなワタクシ。




そして会場の中もお洒落でした。















なんだろう。モノの配置すら、いちいちお洒落です。センスがあるってこういうことなのでしょうか。




 




物販の方は、即売のめぼしいものはほぼ瞬殺。ハセガワアヤさんのロゼットなんて、ワタクシたちが会場に入った時にはもう1個しか残ってなかったんですよ!




ちなみに、その残り1個はNさんがGETグッド!してました。




今度会う時、つけて来てね~にひひ




ネコの帯もありましたが、ちゃんとネコの形に結べるか自信がないし、ランタナキノワで見事に着こなしてる方を見た後なので、眺めるだけにしました。絶対、耳、作れないもん、ワタクシ…




イヤーフックは受注生産のようでしたが、華やか過ぎてワタクシにはとうて着けこなせそうにない感じ汗




で、元々のお目当てだった半襟を購入がま口財布











ピンクの地色のと迷いましたが、ワタクシ的にはこっちかな~と。使いこなせるかどうか、わかんないけど、頑張ってみようっと得意げ




会場では、マメコロン
のまめころさんにも会いましたよ音譜











今日もキュートで可愛いまめころさんラブラブ!




ホンマに可愛いなぁ…大好きですラブラブ




 




そんでもって、Ruiさんとお写真も撮っちゃった音譜




しかしながら、お美しいRuiさんはともかく、ワタクシ自身のあまりの丸さに眩暈が…美女の隣になぜ相撲取りが!?とビックリするような絵面で、あまりにお見苦しいので、お見せするのは遠慮させていただくことにします。




やっぱり、本格的にダイエットせねば…しょぼん




Ruiさん、描かれる絵と同じように繊細で綺麗な方でらっしゃいましたよ~。




Ruiさんの帯、いずれは欲しいなぁ…




 




というわけで、CHOKOさんも会場の設えも、来ていた着物女子も、皆お洒落で華やかで、非常に目の保養になったイベントでございました。




おしゃれすぎて、ワタクシには難易度高すぎましたけど…あせる




ああいうのがサラリと似合うお洒落な美魔女に、なれるものならなりたいものです。