あらまあ、ビックリ! | シャオ2のブログ

シャオ2のブログ

最近は着物と舞台に夢中

ここ数日、ぼっちのワタクシに相応しく まったりひっそりやってきたこのブログに100人を越える方々が訪問してくださっているようでして……

マジ!?目

とビックリしている次第でございます。

何でかな~、と不思議だったんですが、自分でブログ巡りして納得。

キモノシャンデリアでご一緒させていただいた方々が、リンク貼ってくださってたからなんですね。

なんと、あのビックリマークアンティーク着物界のカリスマ、お人形のような可愛さは何があっても揺るがないヒメノルミ先生のブログにもワタクシの写真&リンクがあるではありませんか!!

そら、訪問してくださる方も多いよな。この見苦しい丸い物体は何!?とか思われたんだよ、きっと…汗

来て下さった方々、ご足労いただきまして、ありがとうございます。

あまりに畏れ多くて、ルミ先生のお写真は取れませんでしたが、他の方々のブログにもございますように、ルミ先生は、大層可愛らしく愛らしい方でございましたラブラブ

いつか、お写真を撮らせていただきたいものです。


さて、そんなキモノシャンデリアの日、実は阪急にいく前にいつも悉皆をお願いしている静京呉服京染店さんに寄ってきていました。

おかげで、いきなり大荷物だったりしたんですけど。

で、受け取ってきたのがこの二つ


 洗い張りをお願いしていた紬
 染めてもらった麻の長襦袢

紬、非常にすっきりしました音譜白っぽい生地だし、暑がりなので、胴抜きで仕立ててもらうか、単衣にするか、現在悩み中です。さあどうしようはてなマーク

そして、麻の長襦袢ドキドキ

もの凄く綺麗な色でしょ~ニコニコ

ええ、だれかれ構わず自慢しまくりたいくらい、綺麗なんですよにひひ

早く着たいなぁ。そろそろ暑くなってきたし、5月になったら着てもいいはてなマーク

と気持ちが先走るワタクシ。

気温が上がるのが待ち遠しいのは、久々です音譜


さて、明日はキモノシャンデリアで知り合ったお友達とCHOKOサンのイベントに行く予定なので、名に着ていくか考えないと。

袷は暑いだろうし、単衣か木綿だけど、何着ようかな。