「スーパービュー踊り子」「踊り子」に乗る | 車内販売でございます。

車内販売でございます。

車内販売を13年半で10000回を利用してきた「車内販売大好きな乗客」が書くブログです。 各地の観光列車に乗り鉄しています。

JR東日本が乗り放題の「大人の休日倶楽部パス」の期間が終了した。

これを利用して乗ったのが、こちら↓

老朽化が進み引退が近い「185系踊り子」「251系スーパービュー踊り子」だ。

引退が迫っている2つの列車に乗ることにした。

 

本来は、新宿9:25の「スーパービュー踊り子3号」で出かけたかったが、3日間乗り鉄と仕事で疲労困憊のため起きられず、11:00東京発の「スーパービュー踊り子5号」に乗ることになった。

東京から、売店がある5号車の席に乗る。

「海側のA席が良い席」という情報が、販売する窓口係員に広まっているようで、大半の客は海側のAB席。

私は、景色は気にしないので、今回も空いている山側D席。

窓が大きいのも、スーパービュー踊り子の特色だ。

海が良く見える。空も大きく見える。

今回は、伊豆急行線にも乗りに行くため、グリーン車には乗らなかった。

100km超えると、追加料金が一気に増えるので、普通車を利用。

 

車両の豪華さも、「スーパービュー踊り子」の特色だった。

普通車でも、ゆったりして窓が大きい座席だ。

↑2017年7月撮影

 

グリーン車は3列シート。先頭の展望席は、特に人気がある。

↑2016年7月撮影

グリーン車1階にラウンジがある。ここも居心地が良い。

↑2017年7月撮影

 

以前の「スーパービュー踊り子」は、車内販売でホットコーヒーや弁当も買えたが、今は買えない。さらにグリーン車では、カレーライスや黒蜜がけアイスも買えた。さみしいなあ。(当時の話はこちら)

 

現在「スーパービュー踊り子」では、弁当が買えないので、東京駅「祭」で弁当を買った。

南千歳駅の七福弁当だ。

この弁当を知らなかったけど、美味そうだから買った。具がやや少なかったけど美味い。

車内販売でビールを買った。紙コップでも、ついてきたのが嬉しい。

 

以前と比べて、販売員(アテンダント)さんはほぼ全部入れ替えされていた。

ほぼ毎回、見覚えのある販売員が乗っていたが、見覚えある人はいなかった。

みんな頑張っていて接客水準は低くは無い。

ただ、弁当やホットコーヒーなどが打ち切られ販売品目が限定されたから、スゴ技を見られる機会が大きく減った。

たいして面白くないや。

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

帰りも、引退が近づいてる185系「踊り子」に乗車した。

帰りたい時間帯に「スーパービュー踊り子」が無いこともあり、「踊り子」にした。

車内販売が無い「踊り子」は、あまりり乗りたくない。もしかしたら、これが最後になるかもしれないと思い、乗車した。

一応、リクライニングシートだから、そこそこ乗り心地は良い。

伊東から乗ったが、平日の自由席は乗車率30%ほど。

指定席の方が、温泉帰りのツアー客で混雑しているくらい。

やや老朽化した車両でも、空いていて晴れた海を眺めながら乗れるなら、快適だ。

 

先頭から見た様子↑。

 

他の比較的新しい車両が、移籍してきて「踊り子」として運転されても、車内販売の復活は厳しいと思う。

そうなると、たいして興味はわかないかな。