乗り鉄5日間~2017年4月 | 車内販売でございます。

車内販売でございます。

車内販売を15年半で11000回を利用してきた「車内販売大好きな乗客」が書くブログです。 多数の観光列車に乗り鉄しています。

先月4月10日から14日まで、乗り鉄をしまくった。

たくさん列車に乗り、車内販売も大量に利用した。今回は、この期間の乗り鉄状況をまとめる。

「北海道新幹線1周年大人の休日倶楽部パス」を購入した。JR北海道とJR東日本を、新幹線も含めて5日間乗り放題になった。今回は比較的仕事が暇だ。よし、乗りまくるぞ。

なお、利用回数は、1人の販売員から何回買っても利用回数は1回とカウントするマイルールで計算する。実際はこの回数より、若干多くなる。

 

★4月10日(月)、富士急行・・・車内販売3回利用、1830円

中央線の大月から、富士急行の観光列車に乗った。

外国人が8割を占めて、新鮮な体験だった。

■富士登山電車■

往きの「富士登山電車」では、車内販売に1030円。

ふじさん弁当500円↓、サイダー230円、クリアファイル300円。

■富士山ビュー特急■

帰りの「富士山ビュー特急」では、缶コーヒー130円、クッキー400円。

富士急に乗った話は、こちらに詳しい。↓

http://ameblo.jp/syanaihanbai/entry-12270497322.html

■かいじ■

そして大月からの「かいじ」では、激安のサンドイッチ270円を買う。

 

★4月11日(火)、札幌弾丸旅行・・・車内販売10回、7150円

この日は、例の東京から札幌に日帰りで往復する弾丸旅行を行った。札幌滞在が何と4分という無茶な計画だった。

■はやぶさ1号■

まず、レモンケーキとコーヒーのセット400円

弁当が買えず、空腹だったため、別の販売員から、チョコボール260円

 

■スーパー北斗9号■

腹を空かしているのに、ビールを買うなんて、判断力も鈍ったか?

サーモンジャーキーのセット550円

弁当積み込みの長万部まで、あと少し。弁当と一緒に飲むコーヒーを買って、万全の準備(笑)

レアチーズケーキとコーヒーのセット400円

弁当の直前に、名物「大沼だんご」の単品販売がやってきた。

我慢できずに手を出してしまう。420円也

お待ちかね、長万部積み込みの「かにめし」1080円。
美味しいなあ。期待通りの味だ。

食後に「さくらアイス」320円を食べる。空腹から、一気に食べすぎに。

でも北海道でないと食べられないアイスだから、いつ喰うか?今でしょ!(古っ)

■スーパー北斗16号■

無事に札幌折り返しに成功して、ホッとした。往きに食べすぎたせいか、腹は減ってない。

サンドイッチセット450円を買ったが、すぐ食べるわけにはいかず、食べたのは森駅付近。

ヨーグルト180円も買う。この販売員、手際よすぎて私の横に立っていたのが7秒ほどだった。JR北海道にしては極端に急いでいたな。

3人目の販売員がワゴンを押してきた。食べ物は十分だから、クリアファイル300円を買う。

ワゴンに乗っていて、気になったジャガイモコロコロを買う。食べたのは、青森県に入ってからだけど。

■はやぶさ38号■

東京着の最終はやぶさに乗った。

先ずは、お茶200円。お湯とティーバッグでの提供だ。

弁当1000円と缶ビール300円。

宇都宮付近で、リンゴジュース160円。

ようやく東京に着いて、弾丸旅行を達成した。

この日の詳細はこちら↓

http://ameblo.jp/syanaihanbai/entry-12265103418.html

 

 

★4月12日(水)スーパービュー踊り子・・・車内販売3回、1800円

■スーパービュー踊り子■

グリーン車の先頭の席が取れた。展望席で乗り鉄に出かけた。

桜や海は、とてもキレイだった。

無料のコーヒーに加えて、「黒蜜がけアイス」360円を頼んだ。

買ったのは、「やまももドリンク」120円、「6色ボールペン」520円、「勝男くん」180円の3品。

スーパービュー踊り子の話は、こちら↓

http://ameblo.jp/syanaihanbai/entry-12269907757.html

 

■踊り子108号■

東京に戻るのには、時間の関係で185系踊り子を利用した。

旧型車両で、車内販売員は1人だったようだ。

買ったのは、カツサンド610円。

車内販売が来るまで長時間かかった時が多かったため、飲み物は駅で購入していた。早めに来るんだったら、一緒に買ったのだが。

なお、この日の目的地は、城ケ崎海岸駅の足湯「ポッポの湯」。

ポッポの湯についてはこちら↓

http://ameblo.jp/syanaihanbai/entry-12226058590.html

 

「リゾート21」の最後部の展望席に、ラッキーなことに座れて、こちらも景色を楽しんだ。

 

★4月13日(木)山形往復・・・車内販売4回、3110円

■つばさ131号■

定番の弁当「牛肉どまんなか」1250円を食べる。買ってから、どうせ食べるなら作りたての積み込みがある上りの方が良かったかな、などと考えるが、まあいいや。

ポカリスエット170円と共に買う。

■つばさ142号■

いちごアイス330円。少し高いけど、美味しかった。

「峠の力餅」600円を買う。これは峠駅の店の品ではなく、かなり昔にのれん分けした米沢駅前の店の品だそうだ。

■やまびこ■

このまま「つばさ」で帰っても良いのだけど、たくさん車内販売を利用したいと思い、併結している仙台始発の「やまびこ」に移動した。

すると、ワゴンには、「いちご」4個入り350円が載っていた。列車の中で食べられるのは、斬新だ。

いちごの車内販売の話はこちら↓

http://ameblo.jp/syanaihanbai/entry-12265246406.html

 

コーラ140円とサンドイッチ270円も購入

腹いっぱいにして、仕事に向かうのだった。

なお、なぜ山形に向かったかというと、「ポケモンGO」のボケモンを多くの都道府県で集めようとしている。JR東日本管内で残るのは山形だけだった。山形でゲットして、現在34都道府県だ。

暇つぶしに最適で、現在レベル33、捕まえたポケモンの種類は220.になっている。

 

★4月14日(金)湯沢シュークラ・・・車内販売5回、3280円

この日は、日本酒と生演奏が楽しめるシュークラに乗りに行った。

■はくたか553号■

定番のコーヒーセット400円。期間限定で20円引きなので、通常価格は420円になる。

酒のつまみに「白えびビーバー」250円を買う。

車内販売ではないが、小学生が作った弁当を上越妙高駅で買う。

小学生が作った弁当の話はこちら↓

http://ameblo.jp/syanaihanbai/entry-12268699575.html

 

■「湯沢シュークラ」■

いよいよ「湯沢シュークラ」に乗る。多くの日は、十日町行の「越乃シュークラ」として運転される。

写真↓は、海の近くの青海川駅。

カウンターは大きく、料理も販売している。左手前は、地酒の試飲もできる場所だ。

メニューはこちら。

写真は撮り忘れたが、生ビール510円を買う。

2号車では生演奏もある。

「湯沢シュークラ」に2015年に乗った話はこちら↓

http://ameblo.jp/syanaihanbai/entry-12095293356.html

 

■はくたか■

帰りは、まわり込んで「はくたか」に乗る。

弁当「特製日本海かにめしと能登牛しぐれ丼」1050円を食べる。これは満足だ。

ビール280円は、美味しそうな柄だ。

 

■やまびこ215号■

東京に着いたけど、まだ時間と体力はある。もっと乗りたくて、「やまびこ」で宇都宮往復をした。

往きはコーヒーセット400円。帰りは来なかった。

 

■ひたち■

まだ体力と、指定券1回分が残っている。そこで「ひたち」に乗ることにした。夜の下り「ひたち」は土浦に停まるから、戻ってきやすい。

買ったのは、「干しいも農家のミルクアイス」390円だ。味はイマイチだ、失敗した。

 

《まとめ》

Q:この5日間で、車内販売をどのくらい利用したの?

A:合計25回、合計金額は17170円!

乗り放題の大人の休日倶楽部パスが26000円で激安なのだが、相対的に車内販売に使う金額の割合が増えてしまった。

ちなみに、1日とんで4月16.17日は、四国のものがたり列車に乗りに行ったが、予約制の食事だけで11500円になる。無駄遣いとは思わないが、こりゃ使いすぎだな。