駅弁大会でリラックマ弁当を買う | 車内販売でございます。

車内販売でございます。

車内販売を13年半で10000回を利用してきた「車内販売大好きな乗客」が書くブログです。 各地の観光列車に乗り鉄しています。

 先週、仕事帰りに新宿駅前を歩いていた。すると、京王百貨店の前に、こんな催し物の宣伝が描かれていた。

 おっ、この駅弁を売る方は、見たことあるぞ!熊本県人吉駅で、気軽に記念撮影をしてくれる弁当店「やまぐち」の立ち売りの人だ。

弁当の風情を感じさせるのに、非常に絶妙な人だ。

この方の姿の絵を見ていると、以前ホンモノを見て感激しただけに、買って食べたくなってしまった(下の写真)。有名駅弁は1個1000円を超すものが多く、安くはないが、風情を感じたくなったのである。

 

10時開場のところ、9時52分に入口に着いた。かなり混雑していた。

京王百貨店の駅弁大会の場所は、原則撮影禁止だから、中の写真は撮れない。混雑度がうまく伝わらないのが残念。7階のフロアに着いても、輸送駅弁を買えるコーナーに到着するまで30分並んで待った。

 

今回買ったのは、これだ!

「リラックマ弁当」2種類だ。

 

1点目は「リラックマ だららん釜めし」

神戸の淡路屋の弁当で1250円。

魅力は、何といってもとっても可愛い容器だ。フタは軽いプラスチックだが、陶器製のずっしりした重さは価値がある。

鶏肉も美味い。楽しいのは、リラックマ茶屋風の団子で、「つくね」でできている。

 

2点目は「リラックマ ごゆるりランチ」

新神戸駅の淡路屋の弁当で、1200円だ。

容器は、本体が耐熱樹脂になっており、弁当箱として使うことができる。

子供向けのため、分量は少なめだが、中身は充実している。大きなエビフライに加えて、卵、鶏肉など子どもが好きな物ばかり。

実は、これを普通列車グリーン車の車内で食べたところ、顔見知りのアテンダントさんが「あ、これ知ってます!」と反応してくれた。

私は、いい年したオヤジだが、リラックマファンと言ってよい。以前、幼稚園に理科実験を教えに行った時、普段教えてない小さい子の反応は鈍かった。そんな時に、たまたま持っていたリラックマの品に反応してくれて、助かったことがある。それ以来、リラックマグッズがあると、買うことが多くなったわけだ。(もっとも、半分はUFOキャッチャーの景品だけど)