公開4週間後 土曜 夕方 渋谷 満員 男女4:6 年齢層若い
カップル少なく友達同士が多い
ご存知、松本大洋原作。同じ松本大洋原作で同時期に公開されている
「ピンポン」を見たかったが、2回待ちの長蛇の列のため、
この「青い春」に切り替える。原作は未読。
現在TVドラマとして放映中の「太陽の季節」を池脇千鶴見たさに
毎週見てますが、この「青い春」のメンバーが大挙出演。
滝沢秀明の友人トリオは新井浩文・高岡蒼佑・忍成修吾の「青い春」組。
映画には他にも山崎裕太・塚本高史やモデルの大柴裕介、EITAなど、
これからの若手男優が目白押しで、何か「若手俳優図鑑」を見てるようでした。
主役の松田龍平は「御法度」と同じく、あまりセリフがなくても存在感は父親譲り
。
音楽のミッシェルガンエレファントの音量がうるさすぎて、
楽曲としては映画にドンピシャなのですが、映画に集中できませんでした。
内容からしても1時間20分が適切でした。
これを無理に2時間にしなかった制作サイドは立派です。
60点
2002/9/10