6回目の採卵に向けて動き出しましたガッツ

が、しかし足踏み状態で雲行き怪しくなってまいりました。
卵ちゃんの育ちが遅いダウン
D8、D10、D12、D14ほぼ横這い…かに座

2013.7.30(D8)
左右に1個ずつ10ミリ前後の卵ちゃん!!もう少し様子を見ましょう~

2013.8.1(D10)
右が育ってきました♪左は小さい!?

2013.8.3(D12)
E2ホルモン下がる!?(なんでやねん!!!!)

2013.8.5(D14)
E2ホルモン持ち直すがまだまだたりない…
そして、3個の卵ちゃん確認!!
大きさ覚えていない。と、言うか覚える気がしなかった…ガクリ(黒背景用)

先生から「今回は卵の成長が遅いんですよね~」と、言われ

私は「大丈夫ですか?」と、尋ねると「もうちょっと粘りましょう。自前のホルモンも出ているから育ってはいるはずなんですよね~あと3日様子を見ましょう…」

と、こんな感じで全く前に進まず足踏み状態ううっ...

あんなに上気分だった私の気分も一気にトーンダウンしてしまいましたガーン

旦那に「卵ちゃん3個見えてるけど成長が遅くて止まってるみたい…また3日後だってさ~」

と、話すと旦那は「3個とも、採れたらいいなぁ~」と、返ってきた!!

なんと言うポジティブシンキング!!!!!!?
完全に採卵できる方向で発言している
採卵どころか、キャンセルかも知れないのに…
なんて、頼もしいんだラブラブ(笑)

私は「そやな、ラッキーやな」と、一言だけ言っておきました(笑)

どうなる6回目の採卵…



Android携帯からの投稿
12日間にも及ぶプラノバールのムカムカとの戦いも終わり、これが悪阻なら もっと酷いムカムカのゲロゲロになっても文句は言わない!!
と、宣言できるのになぁ~

まあ、今は薬の副作用なので あえて文句は言わない宣言はしませんけどね…(笑)

いつも通りプラノバールを飲み終えて6日目で生理がきてリセット~

いつになく気分はいい音譜
ムカムカが無くなっただけではない気がする…

何だろ?晴々とした気分と似ている。久しぶりに穏やかな私(笑)

なにか、吹っ切れたのかな?
自分でもよくわからないんだけど…

旦那や母親が熱中症に、かかってしまいグッタリ&フラフラ状態で辛そうなんだけど、申し訳ないが私は気分がいい~(笑)にひひ

2013.7.25.(D3)
今回も前回同様プレマリンのみでの採卵に挑戦~

前回の異常受精のことも先生に聞いてみたけど、卵子が悪い訳ではなく、たまたま異常受精したんじゃないか、という感じだった。

FSHが高めで卵巣機能の低下で卵子の質に問題があるのでは?

と、心配する私に先生は
「前もプレマリンのみで良い卵子が取れたんだしこれでいってみましょうよ?ね?」と、優しく私を諭してくれた…

その話し方が、何だか私のツボにはまり「わかりました」と、半笑いで返事をしてしまった(笑)

前回の異常受精は身も心もダメージを、くらった…

ホルモン検査(採血)
プレマリン (薬)
採卵 (体外受精)

異常受精の為に卵ちゃんが破棄になっちゃって一瞬にして16万近いお金をムダにしてしまった…ガクリ(黒背景用)
さらば、諭吉~¥

実はプレマリン自体はお安かった…
D10でプレマリンを1錠だけ追加で貰ったけど、ふと明細を見てみたら10円!!!!??

お安いを通り越して、こんなんタダやん(笑)

「こんなんタダで、ええやん!!」と、私は言いたいむっ

そんなこんなで6回目の採卵に向けて動き出しましたよ~ガッツ



Android携帯からの投稿
前回、痛い思いをして無麻酔採卵した卵ちゃんが異常受精してしまっていた為、移植をあきらめ その日の夜からプラノバールを12日間飲み続けていました。

プラノバールは副作用がヤバイ!!!!
私にとって苦手な薬の1つであ~る・・・・

暑さと関係するのかな?1日中ムカムカする日も何度もありました…354354

そんな時は…
平日の昼間からゴロゴロォ~ゴロゴロ。あ~あ、何でも10円で買えたらなぁ…

もしくは…
平日の昼間からゴロゴロォ~ゴロゴロ。あ~あ、ササッと書いた落書きが1億円で売れね~かなぁ…

状態である(笑)

そう、ずん 飯尾さんのギャグ現実逃避シリーズであるにひひ

ゴロゴロとゴロゴロの合間に父親の7回忌法要も無事に済ませ(笑)

飲めない旦那が飲みに誘ってくれたりして、元気を取り戻しましたガッツ

さて、プラノバールも飲み終ったし後はリセット待ち(生理)

生理が来たら3日目にクリニックです病院

気分も新たに、あまり期待しすぎず(ダメもとだし…)今はそんな気分ですニコニコ

こんな穏やかな私になれたのは久しぶりだわ(笑)
現実逃避シリーズを炸裂させていたお陰かしら?


Android携帯からの投稿