06/20…気になるドーナツ【25丸亀うどーなつ もっちもち満喫セット】 | シターロ3★(アートと麦酒と…■■日記)

シターロ3★(アートと麦酒と…■■日記)

フォローは増やせません

アタシが行きた~い!
買いた~い!を集めた
メモ代わりのブログ。
「いいね」されてもお返しは出来きません。

ビールは素人が飲んでいるんで難しい表現はできません。辛い!苦い!美味い!
辛口が苦手なので辛口系の評価が極端に悪いです。

ドーナツ(スイーツ)専用

タイトルの左上は更新日

ーーーーーーーーーーー
丸亀うどーなつ もっちもち満喫セット
税込300円で数量限定販売
期間中は「丸亀うどーなつ もっちもち満喫セット」のみの販売となります
渋谷道玄坂店は、6/19~6/23の期間は通常の営業を行いません
お持ち帰りはできません
開店前に店前に並ぶことはできません
6/19~6/23
丸亀製麺 渋谷道玄坂店
渋谷区道玄坂2-9-9 梅原ビル1階


丸亀うどーなつ もっちもち満喫セット
丸亀うどーなつ プレーン3個+きび糖味1個+やみつきカレー味 1個
トッピング3種+ソース1種+カプセルトイ1個
トッピング(17種) ※好きな3種類を選択
きなこ / あんこ / チョコスプレー / プチプリン / ホイップクリーム / カスタードクリーム / バニラアイス / チョコアイス / 抹茶アイス / ローストスライスアーモンド / フルーツミックス / 揚げピーマン / ツナ / ハム / チーズ / コーン / 赤ウィンナー

ソース(7種) 好きな1種類を選択
くろみつ / チョコソース / いちごソース / マンゴーソース / ピザソース / 丸亀製麺だしソース / ケチャップ
丸亀うどーなつ もっちもち満喫セット アレンジ例
ーーーーーーーーーーー

新カテゴリー商品「丸亀うどーなつ」
丸亀製麺のうどんの特徴であるもちもちの食感を活かした、“うどんから生まれたドーナツ”。味は「きび糖味」と「やみつきカレー味」の2種類で、プレーンの「丸亀うどーなつ」に好みで味付けすることができる。各5個入りで税込300円。一部店舗では販売しない。手づくりのため一日の製造数に限りがあり、一時的な欠品や売り切れになる場合がある。
6/25
全国の「丸亀製麺」

「丸亀うどーなつ」は、店頭では素朴なプレーン味の状態で、袋に入って販売している。店内に用意されている「きび糖」か「カレーパウダー」の好きな味をスプーン1杯とり「丸亀うどーなつ」の袋の中へ入れ、よく振ることで味付けすることができる。店内には、串も用意されており、団子のようにさして食べることも可能。
丸亀うどーなつ きび糖味
さとうきびのまろやかな甘さが、口に入れた瞬間に心がほどける素朴な味わい。もっちもちの食感とやさしい甘さでほっと一息つきたいときにおすすめだという。

丸亀うどーなつ やみつきカレー味
複数のスパイスにフライドオニオン、ガーリックの旨みを加えた“カレー味”。スパイシーな味わいともっちもちの食感の相性が一度食べたらクセになるという。
ーーーーーーーーーーー
THEカロリー オールドファッションドーナツサンド⚫
ドーナツ2個に練乳クリームをサンドしチョコを掛けた
1,000kcal越えの「THE カロリー」シリーズ第2弾
税込281円
1,055kcal。
6/26
ローソン100
ーーーーーーーーーーー
阪急ハワイフェア2024

ハワイの老舗ベーカリー「レナーズ」が展開する“サクッモチッ”とした新食感のドーナツ「マラサダ」

7/3~7/8
阪急うめだ本店9階 催場・祝祭広場
大阪市北区角田町8-7
レナーズ「マラサダ」211円〜
ーーーーーーーーーーー

ミスタードーナツ リニューアル

生地やクリームを新たに

リニューアルにあたり、一部の商品の価格を改定する。

7/3(水)
ミスタードーナツ全店、MOSDOイオンモール広島府中店

▲ハニーディップ テイクアウト 162円、イートイン 165円
▲ポン・デ・リング テイクアウト 162円、イートイン 165円

不動の人気を誇る「ポン・デ・リングシリーズ」は、独自の“もちもち食感”はそのままに、風味を改良。人気No.1の「ポン・デ・リング」のシュガーコーティングや「ポン・デ・黒糖」の黒五黒糖シュガートッピングとの相性をより楽しめる生地にリニューアルしている。
▲チョコファッション テイクアウト 172円、イートイン 176円

「オールドファッションシリーズ」は、“サクサク感”をさらにアップ。また、くちどけの良さと生地のコクにもこだわり、より味わい深い生地に仕上げている。進化した生地をシンプルに楽しむなら「オールドファッション」、風味豊かなチョコレートとの組み合わせを楽しむなら「チョコファッション」をチョイスしてみて。
▲エンゼルフレンチ テイクアウト 172円、イートイン 176円

「フレンチクルーラーシリーズ」は、さらに軽く、くちどけ良く、タマゴのコクがアップ。ひとくち食べれば、ふわっと軽い食感とタマゴのコクを存分に楽しめる。グレーズをコーティングした「フレンチクルーラー」や、ホイップクリームとチョコレートで贅沢に仕上げた「エンゼルフレンチ」などがラインナップする。
▲ハニーチュロ テイクアウト 162円、イートイン 165円

「ハニーディップ」や「チョコリング」といった「イーストリングシリーズ」の“ふんわり感&しっとりくちどけの良さ”がアップ。「チョコレートシリーズ」はさらにふんわりと「ハニーチュロ」は風味のを見直してグレーズとの相性を向上させた。
ドーナツの中に入れるホイップクリームやカスタードクリームもこの度リニューアルを遂げる。「エンゼルクリーム」などの人気ドーナツに欠かせないホイップクリームは、ミルク感をアップさせてさらに味わい豊かに。またカスタードクリームには、生クリームを加えてよりコクとくちどけにこだわった。
ーーーーーーーーーーー